ISO 6942:2002
防護服 耐熱および防火服の試験方法 輻射熱源にさらされたときの材料および材料成分の評価

規格番号
ISO 6942:2002
制定年
2002
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
状態
に置き換えられる
ISO 6942:2022
最新版
ISO 6942:2022
範囲
この欧州規格は、熱放射にさらされた耐熱服の材料の挙動を決定するための 2 つの補完的な方法 (方法 A と方法 B) を規定しています。 これらのテストは、熱から保護するための衣類用の代表的な単層または多層織物、またはその他の素材に対して実施されます。 これらは、下着の有無にかかわらず、熱防護服アセンブリの全体的な構成に対応するアセンブリにも適用できます。 方法 A は、熱放射作用後の材料の変化を視覚的に評価するのに役立ちます。 方法 B では、材料の保護効果が測定されます。 材料は両方の方法で試験することも、一方の方法だけで試験することもできます。 これら 2 つの方法によるテストは、材料を分類するために役立ちます。 ただし、防護服の素材の適合性について声明または予測を行うには、追加の基準を考慮する必要があります。 試験は室温で行われるため、結果は周囲温度が高い場合の材料の挙動と必ずしも一致しないため、試験対象の材料で作られた防護服の性能を予測するのに適した範囲は限られています。

ISO 6942:2002 発売履歴

  • 2022 ISO 6942:2022 防護服 耐熱性および耐火性 試験方法: 放射熱源にさらされたときの材料および材料成分の評価
  • 2002 ISO 6942:2002 防護服 耐熱および防火服の試験方法 輻射熱源にさらされたときの材料および材料成分の評価
  • 1993 ISO 6942:1993 耐熱および防火服 放射熱源にさらされたときの材料および材料抵抗器の熱性能の評価
  • 1981 ISO 6942:1981 耐熱性および耐火性の衣類、放射熱源にさらされたときの材料および材料コンポーネントの熱特性を評価する方法
防護服 耐熱および防火服の試験方法 輻射熱源にさらされたときの材料および材料成分の評価



© 著作権 2024