IPC 3406-1996
導電性外付け接着剤のガイドライン

規格番号
IPC 3406-1996
制定年
1996
出版団体
Institute of Interconnecting and Packaging Electronic Circuits (IPC)
最新版
IPC 3406-1996
範囲
この文書では、プリント基板 (PCB) または同様の配線相互接続システムへのコンポーネントの組み立てに使用する導電性接着剤を選択するためのガイドラインについて説明します。 はんだの代替品としての接着剤の使用に焦点を当てています。 プロセスの説明では、既存のはんだアセンブリ インフラストラクチャの範囲内にできる限り留まるように努めます。 等方性 (全方向に均等に導電性) と異方性 (一方向の導電性) という両方の主要なタイプの接着剤がカバーされています。 ポリマー接着剤の 2 つの主要な部門、熱硬化性樹脂と熱可塑性樹脂について説明します。

IPC 3406-1996 発売履歴

  • 1996 IPC 3406-1996 導電性外付け接着剤のガイドライン
導電性外付け接着剤のガイドライン



© 著作権 2024