IEC 61967-6:2002
集積回路 150 kHz ~ 1 GHz の電磁放射の測定 パート 6: 伝導性放射の測定 磁気検出器法

規格番号
IEC 61967-6:2002
制定年
2002
出版団体
International Electrotechnical Commission (IEC)
状態
に置き換えられる
IEC 61967-6:2008
最新版
IEC 61967-6:2002/COR1:2010
交換する
IEC 47A/645/FDIS:2002
範囲
小型磁気プローブを使用した非接触電流測定により、集積回路 (IC) のピン上の RF 電流を評価する方法を規定します。 この方法では、ある周波数にわたって IC によって生成される RF 電流を測定できます。

IEC 61967-6:2002 発売履歴

  • 2010 IEC 61967-6:2002/COR1:2010 集積回路 150 kHz ~ 1 GHz の電磁放射の測定 パート 6: 伝導性放射測定 磁気検出器法
  • 2008 IEC 61967-6:2002/AMD1:2008 集積回路 150 kHz ~ 1 GHz の電磁放射の測定 パート 6: 伝導放射の測定 磁気プローブ法
  • 2008 IEC 61967-6:2008 集積回路 150 kHz ~ 1 GHz の電磁放射の測定 パート 6: 伝導放射の測定 磁気プローブ法
  • 2002 IEC 61967-6:2002 集積回路 150 kHz ~ 1 GHz の電磁放射の測定 パート 6: 伝導性放射の測定 磁気検出器法



© 著作権 2024