SAE J1717-2007
自動車内装プラスチック部品の試験

規格番号
SAE J1717-2007
制定年
2007
出版団体
Society of Automotive Engineers (SAE)
状態
 2017-07
に置き換えられる
SAE J1717-2017
最新版
SAE J1717-2017
範囲
SAE J1717 は、単一の未組み立ての自動車内装トリム部品に関する推奨事項を指定するための、最小限推奨されるテスト、外観評価、およびプロトコルを提案する助言文書です。 この SAE 推奨慣行の目的は次のとおりです。 自動車産業向けの内装未組み立てプラスチック部品の試験および外観評価要件を標準化する。 b.関連する試験および外観評価方法を標準化する。 および c.単純な線の吹き出し指定を使用して、これらの要件を指定する方法を提供します。

SAE J1717-2007 規範的参照

  • ASTM D3029-94 
  • SAE J1545-2005 外装塗装、布地、着色装飾材の色差の機器測定
  • SAE J1885-2005 放射線制御水冷キセノンアーク装置を使用した自動車内装部品の加速暴露

SAE J1717-2007 発売履歴

  • 2017 SAE J1717-2017 自動車内装プラスチック部品の試験
  • 2007 SAE J1717-2007 自動車内装プラスチック部品の試験
  • 1994 SAE J1717-1994 自動車内装プラスチック部品の試験、推奨実施法 1994 年 6 月



© 著作権 2024