ISO 3070-2:2007
工作機械 横中ぐり盤およびフライス盤の精度を試験するための試験条件 パート 2: 移動ベッドと固定テーブルを備えた中ぐり盤およびフライス盤

規格番号
ISO 3070-2:2007
制定年
2007
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
状態
に置き換えられる
ISO 3070-2:2016
最新版
ISO 3070-2:2016
範囲
ISO 3070 のこの部分では、ISO 230-1、ISO 230-2、および ISO 230-7 の幾何学的テスト、機械加工テスト、スピンドル テスト、および汎用、標準の数値制御による位置決めの精度と再現性を確認するためのテストを規定しています。 可動コラムと固定テーブルを備えた高精度、横型主軸中ぐり盤およびフライス盤。 ISO 3070 のこの部分では、これらのテストに対応する適用可能な許容差も指定します。 このタイプの機械には、スライディングボーリング主軸とフライス主軸、スライディングボーリング主軸とフェーシングヘッド、またはラムまたはミーリングラムを備えたものなど、さまざまなタイプの主軸ヘッドが装備されています。 ISO 3070 のこの部分は、ベッド上のコラムまたはコラムサドルの動き (X 軸)、主軸ヘッドの垂直方向の動き (Y 軸)、ボーリングスピンドルまたはラムの動き (Z 軸)、および場合によっては、フェーシングヘッド(U軸)におけるラジアルフェーシングスライドの送り動作。 一部の機械には、コラムとベッドの間にスライドウェイを備えた中間サドルがあり、スピンドル軸 (W 軸) に平行なコラムの追加の動きを実現します。 注 ISO 3070-1 では、主軸ラムの移動は W 軸として指定されます。 ISO 3070 のこの部分は、機械の精度の検証のみを扱います。 機械の動作試験(振動、異音、部品のスティックスリップ動作など)や機械の特性(速度、送りなど)には適用されません。 このようなチェックは通常、精度を試験する前に行われます。

ISO 3070-2:2007 発売履歴

  • 2016 ISO 3070-2:2016 工作機械 横中ぐり盤・フライス盤の精度試験条件 その2 本体がX軸可動の工作機械(床置き型)
  • 2007 ISO 3070-2:2007 工作機械 横中ぐり盤およびフライス盤の精度を試験するための試験条件 パート 2: 移動ベッドと固定テーブルを備えた中ぐり盤およびフライス盤
  • 1997 ISO 3070-2:1997 検査条件 横中ぐりフライス精度検査 その2 卓上工作機械
  • 1978 ISO 3070-2:1978 横軸中ぐりフライス盤の合格条件 精度試験 その2 床置き形



© 著作権 2024