ISO 24510:2007
飲料水および下水道施設に関する業務 利用者サービスの評価および向上に関するガイドライン

規格番号
ISO 24510:2007
制定年
2007
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
状態
に置き換えられる
ISO 24510:2011
最新版
ISO 24510:2024
範囲
この国際規格は、ユーザーにとって関連性があり、関心のある飲料水および廃水サービスの要素を指定します。 また、ユーザーのニーズと期待を特定する方法、およびそれらが満たされているかどうかを評価する方法に関するガイダンスも提供します。 以下は、この国際規格の範囲内です。 - さまざまな利害関係者に共通の言語の定義。 - ユーザーに対するサービスの主要な要素と特性の定義。 - ユーザーのニーズと期待に関するサービスの目的。 - ユーザーのニーズと期待を満たすためのガイドライン。 - ユーザーへのサービスの評価基準。 - パフォーマンス指標の紹介。 - パフォーマンス指標の例。 以下は、この国際規格の範囲外です。 - 飲料水および廃水システムの設計および建設の方法。 - 契約を含む、飲料水および下水サービスに関連する活動の運営および管理の管理構造および方法論を規制する。 - 建物内のシステムに関するトピック。 注 1 この国際規格である ISO 24511 および ISO 24512 は、水道サービスに関する一連の規格で構成されています。 したがって、これら 3 つの国際規格を相互に組み合わせて使用することをお勧めします。 注 2 第 2 項の用語と定義のリストは、この国際規格、ISO 24511 および ISO 24512 に共通です。 注 3 附属書 A には、英語、フランス語、スペイン語の同等の用語の対応表が 3 つ含まれています。

ISO 24510:2007 発売履歴

  • 2024 ISO 24510:2024 飲料水および下水サービスに関する活動
  • 2011 ISO 24510:2011 飲料水および下水サービスに関する活動
  • 2007 ISO 24510:2007 飲料水および下水道施設に関する業務 利用者サービスの評価および向上に関するガイドライン
飲料水および下水道施設に関する業務 利用者サービスの評価および向上に関するガイドライン



© 著作権 2024