BS ISO 12301:2007
すべり軸受 品質管理技術と幾何学的および材料品質特性の検査

規格番号
BS ISO 12301:2007
制定年
2007
出版団体
British Standards Institution (BSI)
最新版
BS ISO 12301:2007
交換する
06/30145675 DC:2006 BS 7679:1993
範囲
この国際規格は、以下のタイプのすべり軸受の品質管理技術と、幾何学的および材料品質特性の検査を指定します。 -- ISO 3548 で指定された、フランジ付きまたはフランジなしの薄肉半軸受。 -- 金属製の厚肉半軸受 (フランジ付きおよびフランジなし)。 半部品として製造されますが、必然的に交換可能であり、比 s3 : Do > 0.11 を持ちます。 -- ISO 3547 で指定されている、ラップされたブッシュ。 - 分割されていない金属ブッシュ(フランジ付きおよびフランジなし)は固体および多層材料で作られ、外径は最大 230 mm です。 -- 内径 200 mm までの固体ポリマーブッシュ (フランジ付きおよびフランジなし)。 -- ISO 6525 と ISO 6526 にそれぞれ規定されているリングタイプのスラストワッシャーとプレスバイメタルのハーフスラストワッシャー。 -- ISO 2795 で指定されている焼結材料で作られたブッシュ。

BS ISO 12301:2007 発売履歴

  • 2007 BS ISO 12301:2007 すべり軸受 品質管理技術と幾何学的および材料品質特性の検査
  • 1993 BS 7679:1993 一般軸受の品質管理技術と幾何特性・材質特性検査

BS ISO 12301:2007 すべり軸受 品質管理技術と幾何学的および材料品質特性の検査 は BS 7679:1993 一般軸受の品質管理技術と幾何特性・材質特性検査 から変更されます。

すべり軸受 品質管理技術と幾何学的および材料品質特性の検査



© 著作権 2024