JIS Z 8617-4:2008
図の図記号 第 4 部: アクチュエータおよび関連デバイス

規格番号
JIS Z 8617-4:2008
制定年
2008
出版団体
Japanese Industrial Standards Committee (JISC)
最新版
JIS Z 8617-4:2008
範囲
この規格は,アクチュエータの基本要素,完全なアクチュエータ及び作動装置に関するダイヤグラム用図記号(以下,図記号という。)について規定する。 図記号を作成及び適用するときの基本原則については,JIS Z 8222-1を参照。 JIS Z 8617規格群の概要,図記号を特定するための登録番号の構成方法及び使用方法に関する情報,それらの図記号の表示方法及び適用方法。適用例などについては,JIS Z 8617-1を参照。

JIS Z 8617-4:2008 規範的参照

  • JIS Z 8222-1 製品技術文書における図記号の設計 第 1 部:基本ルール
  • JIS Z 8617-1 図の図記号 パート 1: 一般情報と索引
  • JIS Z 8617-2 図の図記号 パート 2: 一般的な記号
  • JIS Z 8617-7 図の図記号 パート 7: 基本的な機械コンポーネント
  • JIS Z 8617-8 図の図記号 パート 8: バルブと空気流量調整器

JIS Z 8617-4:2008 発売履歴

  • 2008 JIS Z 8617-4:2008 図の図記号 第 4 部: アクチュエータおよび関連デバイス



© 著作権 2024