GB/T 21209-2007
可変周波数コンバーター駆動のかご型誘導モーターの設計と性能のガイドライン (英語版)

規格番号
GB/T 21209-2007
言語
中国語版, 英語で利用可能
制定年
2007
出版団体
General Administration of Quality Supervision, Inspection and Quarantine of the People‘s Republic of China
状態
 2018-05
に置き換えられる
GB/T 21209-2017
最新版
GB/T 21209-2017
範囲
この規格は、1000V 以下の電圧源インバータ電源用の多相かご形誘導電動機の性能特性と設計特徴について説明しています。 この規格は、設置ガイドラインを含め、電気駆動システムの一部としてのインターフェースパラメータと電気モーターと周波数変換器間の相互作用も規定しています。

GB/T 21209-2007 規範的参照

  • GB 10068-2000 軸心高さ56mm以上のモータの機械振動の測定・評価・限界
  • GB 10069.3-2006 回転電機の騒音測定方法とその限界値 第3部 騒音限界値
  • GB 12668.3-2003 速度調整された電気駆動システム パート 3; 製品の電磁適合性規格とその特定の試験方法
  • GB 755-2000 回転電機の定格と性能
  • GB/T 12668.2-2002 速度調整電気駆動システム パート 2; 低電圧 AC 可変周波数電気駆動システムの定格に関する一般要件
  • GB/T 1993-1993 回転電機の冷却方法
  • GB/T 20161-2006 周波数コンバータを搭載したかご型誘導電動機のアプリケーション ガイドライン
  • GB/T 755.2-2003 回転電機(主電動機を除く)の損失と効率を測定するための試験方法
  • IEC 61800-5-1 正誤表 1 可変速電気駆動システム パート 5-1: 安全要件 電気、熱、エネルギー*2023-09-04 更新するには

GB/T 21209-2007 発売履歴

  • 2017 GB/T 21209-2017 電力駆動システム用ACモーターのアプリケーションガイドライン
  • 2007 GB/T 21209-2007 可変周波数コンバーター駆動のかご型誘導モーターの設計と性能のガイドライン
可変周波数コンバーター駆動のかご型誘導モーターの設計と性能のガイドライン



© 著作権 2024