ISO 22727:2007
グラフィックシンボル 広報シンボルの作成とデザイン 要件

規格番号
ISO 22727:2007
制定年
2007
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO 22727:2007
範囲
この国際規格は、公共情報シンボルの作成とデザインの要件を指定します。 公認広報シンボルとして登録申請するための広報シンボルのデザイン要件(線幅、図形要素の使用、否定の表示方法など)を規定しています。 また、広報シンボルのデザインに使用するテンプレートも規定しています。 これは、広報シンボルのコミッショニング、作成およびデザインに関わるすべての関係者が使用するためのものです。 この国際規格は、防火標識を含む安全標識や、公道で使用される交通標識には適用されません。 例は説明のみを目的として示されており、特定の公開情報シンボルの要件を構成するものではありません。 注 1 防火標識を含む安全標識は、ISO 7010 の対象となります。 注 2 既存の公共情報記号は ISO 7001 で指定されます。 注 3 この国際規格の図は、印刷プロセスの制限内で可能な限り正確です。 注 4 色とファイル形式に関する推奨事項は付録 A に、追加の設計ガイドラインは付録 B、付録 C、付録 D に、設計者向けのチェックリストは付録 E に記載されています。

ISO 22727:2007 規範的参照

ISO 22727:2007 発売履歴

  • 2007 ISO 22727:2007 グラフィックシンボル 広報シンボルの作成とデザイン 要件
グラフィックシンボル 広報シンボルの作成とデザイン 要件



© 著作権 2024