DIN EN 13501-2:2008
建設製品および構成部品の燃焼特性の分類 第 2 部: 耐火試験データの分類 (換気装置を除く)

規格番号
DIN EN 13501-2:2008
制定年
2008
出版団体
German Institute for Standardization
状態
 2010-02
に置き換えられる
DIN EN 13501-2:2010
最新版
DIN EN 13501-2:2023-12
範囲
この欧州規格は、関連する試験方法の直接適用分野に含まれる耐火性および煙漏れ試験のデータを使用して、建設製品および建築要素を分類する手順を指定しています。 拡張適用に基づく分類は、この欧州規格の範囲外です。 ただし、拡張アプリケーションの場合は、この欧州規格で指定されているのと同じクラスが使用されます。 この欧州規格は以下を扱います: a) 防火機能を持たない耐荷重要素: 壁。 床。 屋根。 梁;列。 バルコニー。 歩道;階段。 b) 防火機能を備えた耐火要素(ガラスの有無にかかわらず)、サービスおよび設備:壁。 床。 屋根。 高床。 c) 独立した耐火性を持たない工場天井の要素または部分を保護するための製品およびシステム。 防火コーティング、被覆材およびスクリーン。 d) 耐荷重性のない要素または作品の一部(ガラスの有無にかかわらず)、サービスおよび備品:間仕切り。 ファサード(カーテンウォール)と外壁。 独立した耐火性を備えた天井。 ~私はドアとシャッターとその閉鎖装置を発射します。 '- 防煙ドア;コンベヤーシステムとそのクロージャ。 貫通シール。 リニアジョイントシール。 サービスダクトとシャフト。 煙突。 e) 防火性能を備えた壁および天井の覆い。 f) EN 81-58 に従ってテストされたエレベーター乗場ドアは、この欧州規格から除外されます。 EN 1634-1 に従って試験されたエレベーター乗場ドアは、7.5.5 に従って分類されます。 これらの要素に対して準備された関連する試験方法は、第 2 項と第 7 項に記載されています。

DIN EN 13501-2:2008 発売履歴

  • 2023 DIN EN 13501-2:2023-12 建築製品および建築コンポーネントの防火分類パート 2: 換気サービスを除く耐火性および/または耐煙性試験データを使用した分類、ドイツ語版 EN 13501-2:2023
  • 2023 DIN EN 13501-2:2023 建設製品および建築要素の防火分類 - パート 2: 耐火試験および/または煙制御試験のデータを使用した分類 (換気サービスを除く)
  • 2021 DIN EN 13501-2:2021-08 建築製品および建築部材の防火分類 - パート 2: 耐火試験データを使用した分類 (換気サービスを除く)
  • 2016 DIN EN 13501-2:2016-12 建築製品および建築部材の防火分類 第 2 部:換気設備を除く耐火試験データによる分類
  • 2016 DIN EN 13501-2:2016 建設製品およびコンポーネントの燃焼挙動の分類 パート 2: 換気装置を除く耐火性試験データの分類 ドイツ語版 EN 13501-2-2016
  • 2010 DIN EN 13501-2:2010 建築製品およびコンポーネントの燃焼挙動の分類 パート 2: 換気装置を除く耐火試験データの分類 ドイツ語版 EN 13501-2-2007+A1-2009
  • 2008 DIN EN 13501-2:2008 建設製品および構成部品の燃焼特性の分類 第 2 部: 耐火試験データの分類 (換気装置を除く)
  • 1970 DIN EN 13501-2 E:2006-06 建設製品および建築要素の防火分類 - パート 2: 耐火試験および/または煙制御試験のデータを使用した分類 (換気サービスを除く)
  • 1970 DIN EN 13501-2:2003 建設製品および建築要素の防火分類 - パート 2: 耐火試験および/または煙制御試験のデータを使用した分類 (換気サービスを除く)
  • 1970 DIN EN 13501-2 E:1999-06 建設製品および建築要素の防火分類 - パート 2: 耐火試験および/または煙制御試験のデータを使用した分類 (換気サービスを除く)
建設製品および構成部品の燃焼特性の分類 第 2 部: 耐火試験データの分類 (換気装置を除く)



© 著作権 2024