DIN EN 60034-9:2008
回転電機 パート 9: 騒音制限

規格番号
DIN EN 60034-9:2008
制定年
2008
出版団体
German Institute for Standardization
最新版
DIN EN 60034-9:2008
交換する
DIN EN 60034-9/A1:2006 DIN EN 60034-9:2006

DIN EN 60034-9:2008 規範的参照

  • IEC 60034-1 回転電機 第1部 定格と性能*2022-02-14 更新するには
  • IEC 60034-5 麻酔および呼吸器設備*2024-01-19 更新するには
  • IEC 60034-6 回転電機 第6部 冷却方法(ICコード)
  • ISO 3741 音響学 音圧法による騒音源の音響パワーレベルの決定 残響室精度法*2010-10-01 更新するには
  • ISO 3743-1 音響学. 音圧を使用した騒音源の音響パワーレベルと音響エネルギーレベルの決定. 専用の反響場所における小型可動音源のエンジニアリング方法. パート 1: 硬質壁の試験室の比較方法*2010-10-01 更新するには
  • ISO 3743-2 音響学. 音圧法による騒音源の音響パワーレベルの決定. 残響音場における小型移動音源の工学的手法. 第 2 部: 特殊な残響実験室法*2018-02-01 更新するには
  • ISO 3744 音響学 音圧を使用した騒音源の音響パワーレベルと音響エネルギーレベルの決定 反射面の自由音波場を使用した工学的測定方法*2010-10-01 更新するには
  • ISO 3745 音響学 音圧による騒音源の音響パワーとエネルギーレベルの決定 無響室および半無響室の正確な方法 修正 1*2017-04-04 更新するには
  • ISO 3746 音響学 音圧を使用した騒音源の音響パワーレベルと音響エネルギーレベルの決定 反射面上の包絡線測定面を使用した決定方法。*2010-12-01 更新するには
  • ISO 3747 音響学. 音圧を使用した騒音源の音響パワーレベルと音響エネルギーレベルの決定. 残響環境でその場で使用するための工学/測定方法。*2010-12-01 更新するには
  • ISO 4871 音響機械および装置の騒音放射値の測定および検出
  • ISO 9614-1 音響音響インテンシティ法による騒音源の音響パワーレベルの決定 - その 1: 離散点測定法
  • ISO 9614-2 音響音響インテンシティ法による騒音源の音響パワーレベルの決定 - その 2: スキャニング測定法

DIN EN 60034-9:2008 発売履歴

回転電機 パート 9: 騒音制限



© 著作権 2024