DIN 11866:2008
滅菌、化学、製薬用途向けのステンレス鋼パイプ 材質寸法

規格番号
DIN 11866:2008
制定年
2008
出版団体
German Institute for Standardization
状態
に置き換えられる
DIN 11866:2016
最新版
DIN 11866:2016-11
交換する
DIN 11866:2006 DIN 11866:2003

DIN 11866:2008 規範的参照

  • DIN 11850 食品・化学工業用ステンレス鋼管 寸法・材質*2009-06-01 更新するには
  • DIN 11864-1 化学および製薬産業における滅菌用途向けのステンレス鋼コンポーネント パート 1: 接続*2017-10-01 更新するには
  • DIN 11864-2 *2024-04-01 更新するには
  • DIN 11864-3 化学および製薬産業における滅菌用途向けのステンレス鋼コンポーネント パート 3: クランプ接続*2021-06-01 更新するには
  • DIN 11865 化学および製薬産業における無菌用途向けのステンレス鋼コンポーネントのティー、エルボ、レデューサー*2020-07-01 更新するには
  • DIN 11867 化学および製薬産業における無菌用途向けのステンレス鋼製コンポーネントピギングシステムエルボ*2021-08-01 更新するには
  • DIN 2609:1991 突合せ溶接式管継手 納入技術状況
  • DIN EN 10088-1 *2024-04-01 更新するには
  • DIN EN 10088-2:2005 ステンレス鋼 第 2 部:一般用途の耐食性鋼板および鋼帯の技術納入条件
  • DIN EN 10204:2005 冶金製品 検査書類の種類
  • DIN EN 10216-5 圧力用継目無鋼管の技術納入条件 第5部:ステンレス鋼管*2021-06-01 更新するには
  • DIN EN 10217-7 圧力用溶接鋼管の技術納入条件 第 7 部:ステンレス鋼管*2021-06-01 更新するには
  • DIN EN ISO 1127 ステンレス鋼管の寸法、許容差、および単位長さあたりの一般質量*2019-03-01 更新するには
  • DIN EN ISO 4287 製品の幾何学的数量に関する技術仕様 表面性状: プロファイル法 用語、定義および表面性状パラメータ (ISO 4287: 1997 + Corrigendum 1: 1998 + Corrigendum 2: 2005 + Modification 1: 2009); ドイツ語版 EN ISO 4287 : 1998 + AC: 2008 + A1: 2009*2010-07-01 更新するには
  • DIN EN ISO 4288 幾何製品仕様書 (GPS) 表面構造: プロファイル法 表面構造評価の規則と手順
  • DIN EN ISO 5817 溶接 - 鋼、ニッケル、チタンおよびそれらの合金の溶融溶接継手 (ビーム溶接を除く) - 欠陥品質レベル (ISO 5817:2023)*2023-07-01 更新するには
  • DIN EN ISO 9692-1:2004 溶接および関連プロセス - 溶接の準備に関する推奨事項 - パート 1: 鋼の手動アーク溶接、アーク溶接、ガス溶接、TIG 溶接およびビーム溶接 (ISO 9692-1:2003)、ドイツ語版 EN ISO 9692-1:2003

DIN 11866:2008 発売履歴

  • 2016 DIN 11866:2016-11 化学および製薬産業における滅菌用途向けのステンレス鋼コンポーネントチューブ
  • 1970 DIN 11866 E:2016-05 無菌、化学、製薬産業用ステンレス鋼管 - 寸法、材質
  • 2016 DIN 11866:2016 化学および製薬産業における滅菌用途向けのステンレス鋼コンポーネントチューブ
  • 2008 DIN 11866:2008 滅菌、化学、製薬用途向けのステンレス鋼パイプ 材質寸法
  • 2003 DIN 11866:2003 滅菌、化学、製薬産業用のステンレス鋼管 寸法と材質
滅菌、化学、製薬用途向けのステンレス鋼パイプ 材質寸法



© 著作権 2024