DIN V ENV 12038:2002
木材および木質製品の耐久性 木質パネル 担子菌菌による木材への損傷に対する保護を決定するための試験方法、ドイツ語版 ENV 12038:2002

規格番号
DIN V ENV 12038:2002
制定年
2002
出版団体
German Institute for Standardization
最新版
DIN V ENV 12038:2002
交換する
DIN V ENV 12038:1996
範囲
この欧州予備標準は、純粋培養で増殖する木材を破壊する担子菌菌による攻撃に対する木質パネル製品の耐性を評価する方法を指定しています。 この方法は、コーティングされていない硬質木質パネル製品に適用できます。 これは、木質パネル製品の耐腐朽性の測定に適用できます。 - 耐久性のある天然素材で作られている。 - 製造前に防腐剤で処理された材料から作られています。 - 製造中に、例えば接着剤への添加剤として導入される防腐剤で処理されている。 - 製造後に防腐剤で処理されています。 注 1 この方法は、EN 73 や EN 84 などの適切なエージング手順と組み合わせて使用できます。 注 2 製造後に防腐処理を受けた木質パネル製品は、試験の切断端からの攻撃を受けやすい可能性があります。 試験片と表示される耐腐食性は、実際に使用される完成したパネルの耐腐食性よりも低い場合があります。 #,,#

DIN V ENV 12038:2002 発売履歴

  • 2002 DIN V ENV 12038:2002 木材および木質製品の耐久性 木質パネル 担子菌菌による木材への損傷に対する保護を決定するための試験方法、ドイツ語版 ENV 12038:2002
  • 0000 DIN V ENV 12038:1996
木材および木質製品の耐久性 木質パネル 担子菌菌による木材への損傷に対する保護を決定するための試験方法、ドイツ語版 ENV 12038:2002



© 著作権 2024