SL 378-2007
水力構造物の地下掘削工事の施工仕様書 (英語版)

規格番号
SL 378-2007
言語
中国語版, 英語で利用可能
制定年
2007
出版団体
Professional Standard - Water Conservancy
最新版
SL 378-2007
交換する
SDJ 212-1983
範囲
この規格は、水利事業や水力発電プロジェクトで地下に設置されるさまざまな水力構造物の掘削や建設に適用されます。

SL 378-2007 規範的参照

  • GB 12898-1991 全国3級・4級レベルの測定仕様
  • GB 175-1999 ポルトランドセメント、普通ポルトランドセメント
  • GB 50086-2001 アンカー吹付けコンクリートサポートの技術仕様
  • GB 50287-1999 水利および水力発電プロジェクトの地質調査に関する規範
  • GB 6722 発破安全規制*2014-12-05 更新するには
  • GB/T 13897 水質中のチオシアン酸塩の測定イソニコチン酸-オキサゾリジノン分光光度法
  • GB/T 14685-2001 建築用の小石・砂利
  • GB/T 18314-2001 全地球測位システム (GPS) 測定仕様
  • SL 176-1996 水利・水力発電事業の工事品質評価規程(試行)
  • SL 223-1999 水利事業・水力発電事業の受注手続き
  • SL 279-2002 水圧トンネル設計基準
  • SL 377-2007 水保全および水力発電プロジェクトをサポートするアンカー吹付コンクリートの技術仕様

SL 378-2007 発売履歴

  • 2007 SL 378-2007 水力構造物の地下掘削工事の施工仕様書

SL 378-2007 水力構造物の地下掘削工事の施工仕様書 は SDJ 212-1983 水力構造物の地下掘削プロジェクトの建設に関する技術仕様書 から変更されます。

水力構造物の地下掘削工事の施工仕様書



© 著作権 2024