BS EN 60519-11:2007
電気加熱装置の安全性 液体金属に対する電磁影響を利用する装置の詳細な要件

規格番号
BS EN 60519-11:2007
制定年
2007
出版団体
British Standards Institution (BSI)
最新版
BS EN 60519-11:2007
交換する
06/30145329 DC-2006 BS EN 60519-11:1997
範囲
IEC 60519 のこの部分は、主に液体金属に対する電磁力の影響を使用する設備に適用されます。 - 低周波での液体金属の電磁 (誘導) 撹拌または輸送のための設備。 − 電磁場によって注湯プロセスに影響を与える設備。 − 電磁撹拌、輸送、または注入設備によって直接影響を受ける部品。 応用例: − 鋳造機、アーク炉、取鍋などの撹拌装置。 − 炉、洗浄機、または金型を空にする、または充填するための液体金属の輸送。 − ダイカストマシンの充填など、輸送量を同時に調整しながら液体金属を輸送する装置。 − 連続鋳造中の電磁場によりインゴット表面または注湯流に影響を与えて結晶化を促進する。 − 垂直亜鉛めっきラインなどの溶融容器の機械的隙間のシール。 この規格は次の内容で構成されています。 - 液体金属に対する電磁力の影響を使用する設備に共通の要件。 − 電磁注湯装置に関する特定の要件(附属書 A)。 − ライニングを備えた電磁装置に対する特定の要件(付録 B)。

BS EN 60519-11:2007 発売履歴

  • 2007 BS EN 60519-11:2007 電気加熱装置の安全性 液体金属に対する電磁影響を利用する装置の詳細な要件
電気加熱装置の安全性 液体金属に対する電磁影響を利用する装置の詳細な要件



© 著作権 2024