DL/T 5395-2007
ローラー圧縮土岩ダムの設計仕様 (英語版)

規格番号
DL/T 5395-2007
言語
中国語版, 英語で利用可能
制定年
2007
出版団体
Professional Standard - Electricity
状態
 2022-06
に置き換えられる
NB/T 10872-2021
最新版
NB/T 10872-2021
交換する
SDJ 218-1984
範囲
この規格は、ローラー圧縮土岩ダムの設計原則、技術要件、計算方法を規定しています。 この規格は、水力発電プロジェクトにおけるダム高さ 200m 未満のレベル 1、レベル 2、およびレベル 3 のローラー締固め土岩ダムの設計に適用されます。 レベル 4 およびレベル 5 のローラー締固め土岩ダムは、ダムとして使用できます。 参照。 高さ200mを超える高ダムの特別調査を実施。

DL/T 5395-2007 規範的参照

  • DL 5073 水理構造物の耐震設計基準
  • DL 5077 水圧構造物の荷重設計のためのコード
  • DL/T 5016 コンクリート面ロックフィルダムの設計仕様*2011-07-28 更新するには
  • DL/T 5057 水硬性コンクリート構造物の設計仕様書*2009-07-22 更新するには
  • DL/T 5355 水力発電および水保全プロジェクトの地盤工学的試験手順
  • DL/T 5356 水力発電および水保全プロジェクト向けの粗粒土試験手順
  • DL/T 5388 水力発電および水保全プロジェクトにおける天然建材の調査手順
  • GB 50199 水利・水力発電プロジェクトの構造信頼性設計の統一基準*2014-05-01 更新するには
  • GB 50201 洪水防御基準*2014-06-23 更新するには
  • GB 50287 水力発電プロジェクトの地質調査仕様書*2016-08-18 更新するには
  • GB 50290 民生用合成材料の適用に関する技術仕様書
  • GB/T 50123 地盤試験方法の基準*2019-08-01 更新するには

DL/T 5395-2007 発売履歴

DL/T 5395-2007 ローラー圧縮土岩ダムの設計仕様 は SDJ 218-1984 ローラー圧縮土岩ダムの設計仕様 から変更されます。

DL/T 5395-2007 ローラー圧縮土岩ダムの設計仕様 は NB/T 10872-2021 ローラー圧縮土岩ダムの設計仕様 に変更されます。

ローラー圧縮土岩ダムの設計仕様



© 著作権 2024