ISO 3451-3:1984
プラスチックの灰分含有量の測定 パート 3: 未可塑化酢酸セルロース

規格番号
ISO 3451-3:1984
制定年
1984
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO 3451-3:1984
範囲
結果に影響を与える可能性のある添加剤、充填剤、染料、その他の材料を含まない灰分非可塑化酢酸セルロースの測定方法を指定します。 -試験部分の点火と、575℃または850℃(合意に従って)に維持されたマッフル炉内での焼成。 850℃などの高温では炭酸塩が酸化物に変化するため、値が低くなります。 ISO 3451/1 の一般的な指示に従うものとします。

ISO 3451-3:1984 発売履歴

  • 1984 ISO 3451-3:1984 プラスチックの灰分含有量の測定 パート 3: 未可塑化酢酸セルロース
プラスチックの灰分含有量の測定 パート 3: 未可塑化酢酸セルロース



© 著作権 2024