ANSI/AWWA C950-2007
グラスファイバー圧力パイプ

規格番号
ANSI/AWWA C950-2007
制定年
2007
出版団体
American Water Works Association (AWWA)
状態
に置き換えられる
ANSI/AWWA C950-2013
最新版
ANSI/AWWA C950-2020
範囲
この規格は、公称 1 インチの製造とテストについて説明しています。 156 インチ (25 mm ~ 4,000 mm) のグラスファイバー パイプと接合システムを使用して、地上と地下の両方の水道システムで使用できます。 給水配管システムと分配配管システム、および伝送配管システムが含まれます。 ガラス繊維強化熱硬化性樹脂管(RTRP)とガラス繊維強化ポリマーモルタル管(RPMP)はいずれもガラス繊維管です。 エポキシ樹脂系とポリエステル樹脂系が記載されており、パイプ壁のガラス繊維強化材として商用グレードの E タイプガラスが指定されています。 組み込まれるライナー材料には、強化または非強化、充填剤の有無にかかわらず、熱硬化性樹脂または熱可塑性樹脂が含まれます。 記載されている圧力クラスは、50、100、150、200、250、300、350、400、および 450 psig (345,689、1,034、1,379、1,724、2,069、2,414、2,759、および 496 kPa) です。 この規格は、他の直径、圧力クラス、および剛性クラスに適用できる範囲で使用できます。 設計、油圧、設置に関する情報については、AWWA マニュアル M45、グラスファイバーパイプの設計を参照してください。

ANSI/AWWA C950-2007 規範的参照

  • ASTM C33 ガラスの軟化点の標準試験方法
  • ASTM D1599 プラスチックパイプおよび継手の短期水圧に対する耐性の標準試験方法
  • ASTM D2105 ガラス繊維強化熱硬化性樹脂管の縦引張特性の標準試験方法
  • ASTM D2290 プラスチック管または強化プラスチック管の見かけのフープ引張強さの標準試験方法*2019-08-01 更新するには
  • ASTM D2412 平行板載荷法を用いたプラスチックパイプの外部荷重特性を測定するための標準試験方法
  • ASTM D2992 静水圧設計または圧力設計の基礎を取得するための標準的な手法
  • ASTM D3517 ガラス繊維強化熱硬化性樹脂圧力管の標準仕様
  • ASTM D3567 ガラス繊維強化熱硬化性樹脂管および継手の寸法決定の標準実務
  • ASTM D3681 曲げ条件下でのガラス繊維強化熱硬化性樹脂パイプの耐化学腐食性の標準試験方法
  • ASTM D4161 柔軟なエラストマーシールを使用したグラスファイバーおよび X201D (グラスファイバー強化熱硬化性樹脂) パイプ継手の標準仕様
  • ASTM D5365 「ガラス繊維強化プラスチック」(ガラス繊維強化熱硬化性樹脂)パイプの長期フープ曲げひずみの標準試験方法
  • ASTM D638 プラスチックの引張特性の標準試験方法
  • ASTM D695 硬質プラスチックの圧縮特性の標準試験方法
  • ASTM F477 樹脂パイプ接合用エラストマーシール(ガスケット)の標準仕様

ANSI/AWWA C950-2007 発売履歴




© 著作権 2024