DIN EN 15152:2007
鉄道交通機関の運転台の前面ガラス

規格番号
DIN EN 15152:2007
制定年
2007
出版団体
German Institute for Standardization
状態
に置き換えられる
DIN EN 15152 E:2018-01
最新版
DIN EN 15152:2024-02
範囲
この欧州規格は、試験と適合性評価を含む、高速列車の運転室フロントガラスの機能要件を指定しています。 性能基準の一部を用途に合わせて調整すれば、同じ要件を他のタイプの鉄道車両のフロントガラスにも適用できます。 このような変更国家基準またはインフラ管理者の規制が存在する場合は、それに基づく必要があります。 この欧州規格は、フロントガラスと車両の間のすべてのインターフェースを規定しているわけではありません。 この欧州規格は、既に運行されている高速鉄道車両のフロントガラスの更新には適用されません。

DIN EN 15152:2007 規範的参照

  • CIE 15-2004 比色分析、第 3 版
  • CIE 38-1977 材料の放射および測光特性とその測定 (E)(F)(G)
  • EN 2155-9 航空宇宙シリーズ 航空機ガラス窓用透明材料の試験方法 パート 9: ヘイズの測定
  • EN 50125-1 鉄道用途における機器の環境条件 第1部 車両と車上機器*2014-04-01 更新するには
  • EN ISO 4892 実験室におけるプラスチックの光源暴露の試験方法パート 3: 蛍光 UV ランプ (ISO 4892-3:2016)*2016-03-01 更新するには
  • ISO 3537 道路車両、安全ガラス材料、機械的特性試験*2015-04-01 更新するには
  • ISO 3538:1997 道路車両用安全ガラス材料の光学特性の試験方法

DIN EN 15152:2007 発売履歴

鉄道交通機関の運転台の前面ガラス



© 著作権 2024