IEC 60034-12:2007
回転電機 第12回 単速三相かご形誘導電動機の始動性能

規格番号
IEC 60034-12:2007
制定年
2007
出版団体
International Electrotechnical Commission (IEC)
状態
 2007-09
に置き換えられる
IEC 60034-12:2002/AMD1:2007
最新版
IEC 60034-12:2016 RLV
範囲
この国際規格は、IEC 60034-1 に従って、単速三相 50 Hz または 60 Hz かご形誘導電動機の始動性能に関する 4 つの設計のパラメーターを指定しています。 • ダイレクトオンラインまたはスターデルタ始動を目的としています。 • 職務タイプ S1 に基づいて評価されます。 • あらゆるレベルの保護を行うように構築されている。 この規格は、磁束飽和レベルが両方の電圧で同じであること、および IEC 60079-0 および IEC 60079-7 に準拠した温度クラス T1 ~ T3 の保護タイプ「e – 安全性の向上」を持つモーターに適用されることを条件として、デュアル電圧モーターにも適用されます。 。 注 1 すべてのメーカーが 4 つの設計すべての機械を製造することは期待されていません。 この規格に従った特定の設計の選択は、製造業者と購入者の間の合意事項となります。 注 2 特定の用途では、指定された 4 つ以外の設計が必要になる場合があります。 注 3 この規格に記載されているトルクおよび皮相電力の値は制限値 (つまり、公差のない最小値または最大値) ですが、メーカーのカタログに記載されている値には IEC 60034-1 に準拠した公差が含まれる場合があることに注意してください。 注 4 ロック ローター皮相電力の表の値は、rms 対称定常状態ロック ローター電流に基づいています。 モーターのスイッチがオンになると、定常状態値の 1.8 ~ 2.8 倍の範囲となる半サイクルの非対称の瞬間ピーク電流が発生します。 電流のピーク時間と減衰時間は、モーターの設計とスイッチング角度の関数です。

IEC 60034-12:2007 規範的参照

  • IEC 60034-1:2004 回転電機 第 1 部:定格と性能
  • IEC 60079-0:2004 爆発性ガス雰囲気用の電気機器パート 0: 一般要件
  • IEC 60079-7:2006 爆発性雰囲気 パート 7: 安全性を高めるための「e」タイプ保護電気装置

IEC 60034-12:2007 発売履歴

  • 0000 IEC 60034-12:2016 RLV
  • 2007 IEC 60034-12:2002/AMD1:2007 回転電機 第12回 単速三相かご形誘導電動機の始動性能 修正1
  • 2007 IEC 60034-12:2007 回転電機 第12回 単速三相かご形誘導電動機の始動性能
  • 2002 IEC 60034-12:2002 回転電機 第12回 単速三相かご形誘導電動機の始動性能
  • 1970 IEC 60034-12:1980/AMD2:1995 修正 2 - 回転電気機械。 パート 12: 660 V 以下の電圧に対する単速三相かご形誘導電動機の始動性能
  • 1970 IEC 60034-12:1980/AMD1:1992 修正 1 - 回転電気機械。 パート 12: 660 V 以下の電圧に対する単速三相かご形誘導電動機の始動性能
  • 1980 IEC 60034-12:1980 機械とツアー パート 12: 彫刻とまだら、誘導とケージ、張力と張力、660 V (版 1.0; 修正 1-1992; 修正 2-1995)



© 著作権 2024