BS EN 15265:2007
建物のエネルギー性能 運動学的手法を使用した対流冷暖房のエネルギー要件の計算 一般的な基準と検証手順

規格番号
BS EN 15265:2007
制定年
2007
出版団体
British Standards Institution (BSI)
状態
 2017-09
に置き換えられる
BS EN ISO 52016-1:2017
BS EN ISO 52017-1:2017
最新版
BS EN ISO 52016-1:2017
BS EN ISO 52017-1:2017
交換する
05/30136885 DC-2005
範囲
この欧州規格では、建物の部屋の冷暖房に必要な年間エネルギー量の計算に使用される手順の一連の仮定、要件、検証テストが規定されており、計算は 1 時間以下のタイム ステップで行われます。 この欧州規格は、部屋の暖房または冷房の必要性と部屋の内部温度を計算するための特定の数値手法を強制するものではありません。 この欧州規格の目的は、以下の目的で使用される計算方法を検証することです。 - 建物の各部屋のエネルギー性能を評価する。 − システム性能分析(暖房、冷房、換気、照明、家庭用温水など)とのインターフェイスとして使用されるエネルギー データを提供します。 この検証手順は、以下を考慮した過渡顕熱バランス モデルに基づいて、空間の暖房と冷房に必要なエネルギーをチェックするために使用されます。 - 外部表面の熱バランス。 - 建物外壁を通る伝導。 - 外部構造と内部構造の熱容量。 - 内部表面の熱バランス。 − 空気の熱バランス。 − ヒートバランス解決法。 他のすべての側面は、規定の境界条件または入力データによって与えられ、モデル検証の一部ではありません。 組み込みの冷暖房システムなど、他のすべての事項については、既存の欧州規格に従って規範的なモデルを使用する必要があると想定されています。 システム性能分析と水分バランスは、この欧州規格の範囲内ではありません。

BS EN 15265:2007 規範的参照

  • EN 15241 建物の換気 商業ビルの換気および浸透空気量によるエネルギー損失の計算方法
  • EN 15242 建物の換気 浸透を含む建物内の空気流量を決定するための計算方法
  • EN ISO 7345:1995 断熱材の物理量と定義 ISO 7345-1987

BS EN 15265:2007 発売履歴

  • 2017 BS EN ISO 52016-1:2017 建物のエネルギー性能 冷暖房、室内温度、顕熱負荷と潜熱負荷のエネルギー要件 パート 1: 計算手順
  • 2007 BS EN 15265:2007 建物のエネルギー性能 運動学的手法を使用した対流冷暖房のエネルギー要件の計算 一般的な基準と検証手順
建物のエネルギー性能 運動学的手法を使用した対流冷暖房のエネルギー要件の計算 一般的な基準と検証手順



© 著作権 2024