JIS G 3321:2007
溶融めっき55%アルミニウム亜鉛合金鋼板および帯

規格番号
JIS G 3321:2007
制定年
2007
出版団体
Japanese Industrial Standards Committee (JISC)
状態
に置き換えられる
JIS G 3321:2010
最新版
JIS G 3321:2022
交換する
JIS G 3321:2005
範囲
この規格は,質量分率で約55%アルミニウム,1.6%シリコン,残部亜鉛を標準組成とするめっき浴において,溶融めっきを行った鋼板及び鋼帯(以下,板及びコイルという。)について規定する。

JIS G 3321:2007 規範的参照

  • JIS G 0320 鉄鋼製品の熱分析の標準試験方法*2009-06-20 更新するには
  • JIS G 0404 鉄鋼および鉄鋼製品 -- 一般的な技術納品要件*2023-12-20 更新するには
  • JIS G 0415 鉄鋼及び鋼製品 検査書類*2014-05-20 更新するには
  • JIS G 0594 表面処理鋼板の促進繰り返し腐食試験方法*2019-06-20 更新するには
  • JIS G 3316 波鋼板の形状と寸法
  • JIS H 0401 溶融亜鉛めっきの試験方法*2021-12-20 更新するには
  • JIS H 8502 金属被覆材の耐食性試験方法
  • JIS K 0119 蛍光X線分析の一般原理*2008-04-20 更新するには
  • JIS K 5621 一般防錆コーティング*2019-03-20 更新するには
  • JIS Z 2201 金属材料の引張試験用試験片
  • JIS Z 2241 金属材料の引張試験 常温試験方法*2022-09-20 更新するには
  • JIS Z 8401 数値の丸めガイド

JIS G 3321:2007 発売履歴

  • 2022 JIS G 3321:2022 溶融めっき55%アルミニウム亜鉛合金鋼板及び鋼帯
  • 2019 JIS G 3321:2019 溶融めっき55%アルミニウム亜鉛合金鋼板および帯
  • 2010 JIS G 3321:2010 溶融めっき55%アルミニウム亜鉛合金鋼板および帯
  • 2007 JIS G 3321:2007 溶融めっき55%アルミニウム亜鉛合金鋼板および帯
  • 2005 JIS G 3321:2005 溶融55%アルミニウム亜鉛合金めっき鋼板およびコイル
  • 1998 JIS G 3321:1998 溶融めっき55%アルミニウム-亜鉛合金めっき鋼板およびコイル



© 著作権 2024