NP EN ISO 5350-1:2000
パルプのカテゴリー。 不純物の測定、パート 1: 実験用紙の試験 (ISO 5350-1-1997)

規格番号
NP EN ISO 5350-1:2000
制定年
2002
出版団体
PT-IPQ
最新版
NP EN ISO 5350-1:2000
範囲
EN ISO 5350 規格のこの部分では、透過光を使用してパルプから製造された実験室用シート内の目に見える不純物および未調理の不純物を測定する手順を指定しています。 これは、主に非シートパルプに適用されますが、あらゆる種類のパルプに適用できます。 この規格のパート 2 では、工場シート中の不純物の測定について言及しています。 規格のこの部分は、工場製シートが重い場合、または何らかの理由で非常に不透明である場合に、工場製シートにも適用できます。 この場合、パート 2 は適用されません。 この規格は再生パルプには適用されません。 不純物値が高いペーストを検査するには、付録 C に記載されている方法を適用する必要があります。 注: メカニカルペーストの未調理の内容は、通常、劈開または光学的方法によって測定されます。 機械パルプの種類によっては、シートの作成時や検査時に問題が発生する可能性があります。 この状況では、この規格は実用的ではなくなります。

NP EN ISO 5350-1:2000 発売履歴

  • 2002 NP EN ISO 5350-1:2000 パルプのカテゴリー。 不純物の測定、パート 1: 実験用紙の試験 (ISO 5350-1-1997)



© 著作権 2024