IEC 62271-207:2007
高電圧開閉装置および制御装置 パート 207: 定格電圧が 52 kV を超えるガス絶縁開閉装置コンポーネントの耐震性

規格番号
IEC 62271-207:2007
制定年
2007
出版団体
International Electrotechnical Commission (IEC)
状態
 2012-05
に置き換えられる
IEC 62271-207:2012
最新版
IEC 62271-207:2023
範囲
この国際規格は、地面にしっかりと接続された支持構造を含む、屋内および屋外設置用の定格電圧 52 kV を超える交流用の開閉装置アセンブリに適用され、ライブタンクサーキットブレーカーの耐震認定は対象外です。 ガス絶縁開閉装置 (GIS) などの開閉装置アセンブリは通常、重心が低くなります。 活タンクサーキットブレーカーなど、より高い重力レベルの開閉装置には、IEC 62271-300 が適用されます。 開閉装置アセンブリが建物内など地上に設置されていない場合、アプリケーションの条件はユーザーとメーカー間の合意に従います。 開閉装置アセンブリの耐震認定では、直接取り付けられた、または別個の構造として取り付けられた補助装置および制御装置が考慮されます。 この規格は、52 kV を超える定格電圧に対する地上設置型開閉装置アセンブリの耐震性を認定する手順を規定しています。 開閉装置アセンブリの耐震認定は、ご要望があった場合にのみ実施されます。 この規格は耐震強度レベルを指定し、耐震認定が必要な高電圧開閉装置アセンブリの性能を実証するために適用できる方法の選択肢を提供します。 最終的な耐震解析は、開閉装置が強固な地盤に設置されていると仮定して実行するものとする。

IEC 62271-207:2007 発売履歴

  • 2023 IEC 62271-207:2023 高電圧開閉装置および制御装置パート 207: 定格電圧が 1 kV を超えるガス絶縁開閉装置コンポーネント、金属密閉および固体絶縁密閉開閉装置の耐震認定
  • 2013 IEC 62271-207:2012/COR1:2013 高電圧開閉装置および制御装置 パート 207: 定格電圧 52 kV を超えるガス絶縁開閉装置コンポーネントの耐震性 訂正事項 1
  • 2012 IEC 62271-207:2012 高電圧開閉装置および制御装置 パート 207: 定格電圧が 52 kV を超えるガス絶縁開閉装置コンポーネントの耐震性
  • 2007 IEC 62271-207:2007 高電圧開閉装置および制御装置 パート 207: 定格電圧が 52 kV を超えるガス絶縁開閉装置コンポーネントの耐震性



© 著作権 2024