BS ISO 2007:2007
加硫ゴム 可塑性の測定 ラピッドプラストメータ法

規格番号
BS ISO 2007:2007
制定年
2007
出版団体
British Standards Institution (BSI)
状態
 2018-07
に置き換えられる
BS ISO 2007:2018
最新版
BS ISO 2007:2018
交換する
BS 903-A59.1:1997
範囲
この国際規格は、生ゴムおよび未加硫配合ゴムの可塑性を迅速に測定する方法を規定しています。 これは、ISO 2930「ゴム、生天然物 - 可塑性保持指数 (PRI) の決定」に指定されている可塑性保持指数 (PRI) の決定に適用できます。

BS ISO 2007:2007 発売履歴

  • 2018 BS ISO 2007:2018 ゴムの未加硫可塑性を測定するためのラピッドプラストメータ法
  • 2007 BS ISO 2007:2007 加硫ゴム 可塑性の測定 ラピッドプラストメータ法
  • 1997 BS 903-A59.1:1997 ゴムの物理的試験 パート A59 プラスチックメーター法 セクション 1: 急速可塑化値の測定

BS ISO 2007:2007 加硫ゴム 可塑性の測定 ラピッドプラストメータ法 は BS 903-A59.1:1997 ゴムの物理的試験 パート A59 プラスチックメーター法 セクション 1: 急速可塑化値の測定 から変更されます。




© 著作権 2024