GJB/Z 150.1-2007
軍用電子機器の安全設計ガイド パート 1: 感電保護 (英語版)

規格番号
GJB/Z 150.1-2007
言語
中国語版, 英語で利用可能
制定年
2007
出版団体
Military Standard of the People's Republic of China-General Armament Department
最新版
GJB/Z 150.1-2007
範囲
このセクションでは、軍用電子機器の感電保護の安全設計の基本原則と保護対策を説明します。 このセクションは、定格電圧が 600 V を超えず、周波数が 400 Hz を超えない、地上設置、車両搭載、船舶搭載、航空機搭載および携帯型軍用電子機器に適用されます。

GJB/Z 150.1-2007 規範的参照

  • GB 156 基準電圧
  • GB 2894-1996 安全標識
  • GB 4208-1993 筐体保護レベル(IPコード)
  • GB 4793.1-1995 測定、制御および実験室で使用する電気機器の安全要件パート 1; 一般要件
  • GB 4943-2001 情報技術機器のセキュリティ
  • GB 8898-2001 オーディオ、ビデオ、および同様の電子機器の安全要件
  • GB/T 12113-2003 タッチ電流と保護導体電流の測定方法
  • GB/T 12501 電気・電子機器の感電に対する保護の分類
  • GB/T 12501.2 感電に対する保護に基づく電気および電子機器の分類 パート 2: 感電に対する保護の要件に関するガイダンス
  • GB/T 13870.1-1992 人体を流れる電流の影響 その 1: 共通部分
  • GB/T 16842-1997 シェル保護をテストするためのテストツール
  • GB/T 16895.17 建物内の電気設備 パート 5; 電気機器の選択と設置 セクション 548: 情報技術設備の接地配置と等電位ボンディング
  • GB/T 16935.1-1997 低電圧システム内の機器の絶縁調整パート 1; 原則、要件、およびテスト
  • GB/T 17045 感電に対する保護装置および装置の一般部品*2020-03-31 更新するには
  • GB/T 2423.53 電気・電子製品の環境試験その2; 試験方法試験Xb: 手の摩擦によるマーキングおよび印刷文字の摩耗
  • GB/T 3805-1993 超低電圧 (ELV) 制限
  • GB/T 5465.2-1996 電気機器の図記号
  • GJB/Z 25 電子機器および設備の接地、接着、およびシールドに関する設計ガイド

GJB/Z 150.1-2007 発売履歴

  • 2007 GJB/Z 150.1-2007 軍用電子機器の安全設計ガイド パート 1: 感電保護
軍用電子機器の安全設計ガイド パート 1: 感電保護



© 著作権 2024