JB/T 8749.1-2007
電圧レギュレータ パート 1: 一般要件とテスト (英語版)

規格番号
JB/T 8749.1-2007
言語
中国語版, 英語で利用可能
制定年
2007
出版団体
Professional Standard - Machinery
状態
 2023-04
に置き換えられる
JB/T 8749.1-2022
最新版
JB/T 8749.1-2022
交換する
JB/T 8749-1998
範囲
JB/T 8749 のこの部分では、誘導、接触、磁気、その他の電圧レギュレータ、および電圧レギュレータをテーマとした電圧レギュレータ (電圧レギュレータは自動電圧レギュレータとも呼ばれます) の一般要件と実験を指定します。 さまざまな種類の電圧レギュレータおよび電圧安定器(以下、特に指定がない限り電圧レギュレータと呼びます)は、それぞれの製品の特性および特別な要件に基づいて、このセクションに基づいて独自の対応する製品規格を策定できます。 このセクションは、定格電圧が 10kV 以下、定格周波数が 50Hz の電圧調整器に適用されます。 定格電圧が 10kV を超える電圧レギュレータ、またはその他の周波数およびその他のタイプの電圧レギュレータについては、このセクションの関連規定を参照してください。

JB/T 8749.1-2007 規範的参照

  • GB 1094.1 電源トランス パート 1: 一般*2013-12-17 更新するには
  • GB 1094.11 電源変圧器 パート 11: 乾式変圧器
  • GB 1094.2 電力変圧器 その 2: 液浸変圧器の温度上昇*2013-12-17 更新するには
  • GB 2536 電気流体、変圧器およびスイッチ用の未使用鉱物絶縁油*2011-12-05 更新するには
  • GB 4208 筐体保護レベル(IPコード)*2008-03-25 更新するには
  • GB/T 1094.10 電源トランス パート 10: 騒音レベルの決定*2022-10-14 更新するには
  • GB/T 13384-1992 機械および電気製品の梱包に関する一般的な技術条件
  • GB/T 19001-2000 品質マネジメントシステムの要件
  • GB/T 2900.1-1992 基本的な電気用語
  • GB/T 2900.15-1997 電気用語 変圧器、相互インダクタ、電圧調整器およびリアクトル
  • GB/T 2900.18-1992 電気用語 低電圧電気用品
  • GB/T 321-2005 優先番号と優先番号制度
  • GB/T 5273 高圧電気機器の端子サイズの標準化*2016-04-25 更新するには
  • JB/T 3837 変圧器製品の標準モデルの作成方法*2016-10-22 更新するには

JB/T 8749.1-2007 発売履歴

  • 2022 JB/T 8749.1-2022 電圧レギュレータ パート 1: 一般要件とテスト
  • 2007 JB/T 8749.1-2007 電圧レギュレータ パート 1: 一般要件とテスト
  • 1970 JB/T 8749-1998 電圧レギュレータの一般的な技術要件
電圧レギュレータ パート 1: 一般要件とテスト



© 著作権 2024