DIN EN ISO 14373:2007
抵抗溶接、非被覆軟鋼および被覆軟鋼のスポット溶接手順 (ISO 14373: 2006)、英語版 DIN EN ISO 14373: 2007-09

規格番号
DIN EN ISO 14373:2007
制定年
2007
出版団体
German Institute for Standardization
状態
に置き換えられる
DIN EN ISO 14373:2015
DIN EN ISO 14373 E:2013-02
最新版
DIN EN ISO 14373:2024-04
範囲
この国際規格は、2 枚または 3 枚の金属シートで構成された、コーティングされていないおよび金属コーティングされた低炭素鋼のアセンブリの製造における抵抗スポット溶接の要件を指定しています。 この場合、溶接される部品の最大単一シートの厚さは 0.4 mm から 0.4 mm までの範囲内です。 3mm。

DIN EN ISO 14373:2007 規範的参照

  • ISO 10447 抵抗溶接、溶接試験、抵抗スポット溶接、プロジェクション溶接の剥離、チッピング試験。*2022-11-25 更新するには
  • ISO 14270 抵抗溶接 溶接部の破壊試験 抵抗スポット溶接部、溶接部およびプロジェクション溶接部の機械的剥離試験の試験片の寸法と手順*2016-03-01 更新するには
  • ISO 14329 抵抗溶接 溶接部の破壊検査 抵抗スポット溶接、シーム溶接、プロジェクション溶接の疲労の種類と形状の測定
  • ISO 15609-5 金属材料の溶接方法の規格及び資格 溶接方法の規格 第5部:抵抗溶接*2011-10-01 更新するには
  • ISO 5182 抵抗溶接、電極材料および付帯機器*2016-08-01 更新するには
  • ISO 669 抵抗溶接 抵抗溶接装置 機械的および電気的要件*2016-02-01 更新するには

DIN EN ISO 14373:2007 発売履歴

  • 2024 DIN EN ISO 14373:2024-04 抵抗溶接 - コーティングされていない低炭素鋼およびコーティングされた低炭素鋼のスポット溶接手順 (ISO 14373:2024)。 ドイツ語版 EN ISO 14373:2024
  • 2023 DIN EN ISO 14373:2023-04 抵抗溶接 - コーティングされていない軟鋼およびコーティングされた軟鋼のスポット溶接手順 (ISO/DIS 14373:2023)
  • 2023 DIN EN ISO 14373:2023 抵抗溶接による非被覆および被覆軟鋼のスポット溶接手順 (ISO/DIS 14373:2023)
  • 2015 DIN EN ISO 14373:2015-06 コーティングなしおよびコーティングされた軟鋼の抵抗溶接スポット溶接手順
  • 2015 DIN EN ISO 14373:2015 抵抗溶接 非被覆軟鋼および被覆軟鋼のスポット溶接手順 (ISO 14373-2015)、ドイツ語版 EN ISO 14373-2015
  • 2007 DIN EN ISO 14373:2007 抵抗溶接、非被覆軟鋼および被覆軟鋼のスポット溶接手順 (ISO 14373: 2006)、英語版 DIN EN ISO 14373: 2007-09
抵抗溶接、非被覆軟鋼および被覆軟鋼のスポット溶接手順 (ISO 14373: 2006)、英語版 DIN EN ISO 14373: 2007-09



© 著作権 2024