BS EN 14587-1:2007
鉄道輸送、線路、レールのフラッシュバット溶接、固定作業場での新しい R220、R260、R260Mn および R350HT グレードのレール。

規格番号
BS EN 14587-1:2007
制定年
2007
出版団体
British Standards Institution (BSI)
状態
に置き換えられる
BS EN 14587-1:2018
最新版
BS EN 14587-1:2018
交換する
02/712630 DC-2002
範囲
この欧州規格は、固定プラントでの溶接プロセスの承認要件と、その後の溶接生産の要件を指定しています。 これは、EN 13674-1 に含まれる、固定プラントでフラッシュバット溶接によって溶接され、鉄道インフラでの使用を目的とした、46 kg/m 以上の新しい Vignole 鉄道レール R220、R260、R260Mn および R350HT グレードのレールに適用されます。 この欧州規格は、レールを溶接してストリングに溶接する場合に適用されます。

BS EN 14587-1:2007 規範的参照

  • EN 1290 溶接部の非破壊検査 溶接部の磁粉検査 修正版 A1-2002 および A2-2003 を含む
  • EN 13674-1 鉄道設備、線路、レール、46 kg/m を超える機関車用の T 形レール。*2011-02-01 更新するには
  • EN 571-1 非破壊検査、浸透検査、パート 1: 一般原則
  • EN ISO 6507-1 金属材料のビッカース硬さ試験パート 1: 試験方法 (ISO 6507-1:2023)*2023-10-25 更新するには
  • EN ISO 7500-1:2004 金属材料 静的一軸試験機の検証 パート 1: 引張/圧縮試験機 力測定システムの検証と校正 ISO 7500-1-2004

BS EN 14587-1:2007 発売履歴

  • 1970 BS EN 14587-1:2018 鉄道用途向けの新しいレールのフラッシュバット溶接 インフラストラクチャ R220、R260、R260Mn、R320Cr、R350HT、R350LHT、R370CrHT および R400HT グレードのレールの工場での固定
  • 2007 BS EN 14587-1:2007 鉄道輸送、線路、レールのフラッシュバット溶接、固定作業場での新しい R220、R260、R260Mn および R350HT グレードのレール。



© 著作権 2024