CJ/T 264-2007
水処理用ゴム膜微多孔性エアレーター (英語版)

規格番号
CJ/T 264-2007
言語
中国語版, 英語で利用可能
制定年
2007
出版団体
Professional Standard - Urban Construction
状態
 2018-11
に置き換えられる
CJ/T 264-2018
最新版
CJ/T 264-2018
交換する
CJ/T 3015.4-1996
範囲
この規格は、ディスク、チューブ、プレートのゴム膜微多孔性ディフューザーの用語と定義、製品分類とモデル、要件、試験方法、検査規則、マーキング、梱包、輸送、保管、品質保証を規定しています。 この基準は、下水の生物学的処理、原水の前処理、河川の水質の保護、および他の水域の酸素化に適用されます。

CJ/T 264-2007 規範的参照

  • GB/T 10009 アクリロニトリル・ブタジエン・スチレン(ABS)プラスチック押出シート
  • GB/T 1040 プラスチックの引張特性の試験方法
  • GB/T 1220 ステンレス棒
  • GB/T 1447 繊維強化プラスチックの引張特性の試験方法
  • GB/T 1449 繊維強化プラスチックの曲げ特性試験方法
  • GB/T 1633 熱可塑性プラスチックのビカット軟化温度 (VST) の測定
  • GB/T 1681 加硫ゴムの弾性率の測定*2009-04-24 更新するには
  • GB/T 1683 加硫ゴムの定圧縮永久歪の求め方*2018-02-06 更新するには
  • GB/T 1690 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの耐液性試験方法*2011-01-14 更新するには
  • GB/T 1843 プラスチック片持ち梁の衝撃強度の測定*2009-04-01 更新するには
  • GB/T 2828.1-2003 列挙抜き取り検査手順パート 1; 合格品質制限 (AQL) によって取得されるロットごとの抜き取り検査計画
  • GB/T 2829-2002 定期検査の計数サンプリング手順と表(プロセスの安定性の検査に適用)
  • GB/T 3090 ステンレス小径継目無鋼管*2020-04-28 更新するには
  • GB/T 3398 プラスチックボール押し込み硬さ試験方法
  • GB/T 3452.1-2005 油圧および空圧用途の O リング ゴム シール パート 1; 寸法シリーズと許容差
  • GB/T 3512 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの熱風促進老化および耐熱性試験*2014-12-22 更新するには
  • GB/T 3672.1 ゴム製品の許容差 その1 寸法許容差
  • GB/T 529 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの引裂強さの測定(ズボン型、直角型、三日月型試験片)*2008-06-04 更新するには
  • GB/T 531 ゴムポケット硬さ試験機 押し込み硬さ試験方法
  • GB/T 5782 六角ボルト*2016-02-24 更新するには
  • GB/T 5836.1 建物排水用硬質ポリ塩化ビニル(PVC-U)管*2018-12-28 更新するには
  • GB/T 5836.2 建物排水用硬質ポリ塩化ビニル(PVC-U)管継手*2018-12-28 更新するには
  • GB/T 6170 1種六角ナット*2015-12-31 更新するには

CJ/T 264-2007 発売履歴

  • 2018 CJ/T 264-2018 水処理用ゴム膜微多孔性エアレーター
  • 2007 CJ/T 264-2007 水処理用ゴム膜微多孔性エアレーター
  • 1996 CJ/T 3015.4-1996 下水処理用の中多孔質エアレーターおよび微多孔質エアレーター

CJ/T 264-2007 水処理用ゴム膜微多孔性エアレーター は CJ/T 3015.4-1996 下水処理用の中多孔質エアレーターおよび微多孔質エアレーター から変更されます。

水処理用ゴム膜微多孔性エアレーター



© 著作権 2024