CH/T 1015.2-2007
基本地理情報デジタル製品 1:10000 1:50000 生産技術規定 第 2 部: 数値標高モデル (DEM) (英語版)

規格番号
CH/T 1015.2-2007
言語
中国語版, 英語で利用可能
制定年
2007
出版団体
Professional Standard - Surveying and Mapping
最新版
CH/T 1015.2-2007
範囲
CH/T 1015 のこの部分では、1:10000 および 1:50000 数値標高モデル (以下、DEM と略す) のデータ収集技術、生産プロセス、操作方法、および品質管理要件が規定されています。 このセクションは、1:10000 および 1:50000 数値標高モデルのデータ収集、更新、データベース構築に適用されますが、このセクションの関連内容に従って、数値標高モデルを対象とした他の製品の作成と適用も実装できます。

CH/T 1015.2-2007 規範的参照

  • CH/T 1001 測量および地図作成技術の概要を作成するための規定
  • CH/T 1004 測量・地図技術設計規定
  • CH/T 1007 基本的な地理情報デジタル製品メタデータ
  • CH/T 1008 基本的な地理情報デジタル製品 1:10000 および 1:50000 デジタル標高モデル
  • CH/T 1010 基本的な地理情報デジタル製品 1:10000 および 1:50000 デジタル ラスター マップ
  • CH/T 1015.1-2007 基本地理情報デジタル製品 1:10000 1:50000 生産技術規定 第 1 部:デジタル線画(DLG)
  • CH/T 1015.4-2007 基本地理情報デジタル製品 1:10000 1:50000 製造技術規定 第 4 部: デジタルラスターマップ (DRG)
  • GB/T 17798 地理空間データ交換フォーマット*2007-08-30 更新するには
  • GB/T 18316 デジタル測量と地図作成の結果の品質検査と受け入れ*2008-07-02 更新するには

CH/T 1015.2-2007 発売履歴

  • 2007 CH/T 1015.2-2007 基本地理情報デジタル製品 1:10000 1:50000 生産技術規定 第 2 部: 数値標高モデル (DEM)
基本地理情報デジタル製品 1:10000 1:50000 生産技術規定 第 2 部: 数値標高モデル (DEM)



© 著作権 2024