JIS K 6229:2007
ゴム 溶剤抽出物の測定

規格番号
JIS K 6229:2007
制定年
2007
出版団体
Japanese Industrial Standards Committee (JISC)
状態
に置き換えられる
JIS K 6229:2015
最新版
JIS K 6229:2015
交換する
JIS K 6229:1998
範囲
この規格は,熱可塑性エラストマーを含な生ゴム,未加硫配合ゴム及び加硫配合ゴムの溶剤抽出物の定量方法であるA法(ソックスレ—抽出法)及びB法(加熱還流法)について規定する。

JIS K 6229:2007 規範的参照

  • JIS K 6225 加硫ゴム サンプルと試験片の準備 化学試験
  • JIS K 6298 未精製天然ゴムと未精製合成ゴム サンプリングとその後の調製手順*2009-01-20 更新するには
  • JIS K 6397 ゴムとラテックスの用語
  • JIS K 6418 熱可塑性エラストマーの命名法と略語
  • JIS K 8034 アセトン
  • JIS K 8101 アルコール(99.5)
  • JIS K 8103 ジエチルエーテル(試薬)*2024-01-22 更新するには
  • JIS K 8680 トルエン
  • JIS K 8839 イソプロピルアルコール(化学試薬)
  • JIS K 8848 ヘキサン(試薬)*2012-03-21 更新するには
  • JIS K 8891 メタノール
  • JIS R 3503 化学分析用ガラス器具

JIS K 6229:2007 発売履歴




© 著作権 2024