YD/T 1650-2007
IP FAX データの非リアルタイム送信の技術要件 (英語版)

規格番号
YD/T 1650-2007
言語
中国語版, 英語で利用可能
制定年
2007
出版団体
Professional Standard - Post and Telecommunication
最新版
YD/T 1650-2007
範囲
この規格は、IP FAX データの非リアルタイム送信に関する技術要件を指定します。 IP ノンリアルタイム FAX 端末の番号、IP リアルタイム FAX 端末の通信プロトコルとプロセス、および IP ノンリアルタイム FAX データのエンコード形式の要件を含むこの規格は、国内 IP に適用されます。 非リアルタイム FAX 端末。

YD/T 1650-2007 規範的参照

  • ITU-T E.164-2005 国際公衆電気通信番号計画 Eシリーズ:総合ネットワーク運用 電話サービス サービス運用
  • ITU-T F.185-1998 インターネットFAX:FAX文書通信支援ガイドラインシリーズF:非電話通信サービス テレマティクスサービス 公衆FAXサービス研究会8
  • ITU-T T.30-2005 一般交換電話網における文書ファクス送信手順に関する研究会第16回
  • ITU-T T.37-1998 インターネット ストア アンド フォワードで FAX データを送信する手順 - T シリーズ: テレマティクス サービス端末研究会 8.13 ページ
  • ITU-T T.4-2003 ファイル送信用のクラス III FAX 端末の標準化された T シリーズ: テレマティクス サービスの端末要件とプロトコル 研究グループ 16

YD/T 1650-2007 発売履歴

  • 2007 YD/T 1650-2007 IP FAX データの非リアルタイム送信の技術要件
IP FAX データの非リアルタイム送信の技術要件



© 著作権 2024