ISO/IEC 25030:2007
ソフトウェアエンジニアリング、ソフトウェア製品の品質要件と評価 (SQuaRE)、品質要件

規格番号
ISO/IEC 25030:2007
制定年
2007
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
状態
に置き換えられる
ISO/IEC 25030:2019
最新版
ISO/IEC 25030:2019
範囲
この国際規格は、ソフトウェア製品の品質要件の仕様に関する要件と推奨事項を提供します。 この国際規格は、取得者と供給者の両方の役割を持つ組織に適用されます。 ISO/IEC 9126-1 [ISO/IEC 25010] の品質モデルは、ソフトウェア品質要件を分類し、ソフトウェア品質尺度の観点から品質要件を定量化するための基礎を提供するために使用されます。 この国際規格は、ISO/IEC 15288:2002 で定義された技術プロセスに準拠しており、利害関係者の製品品質ニーズの特定とソフトウェア製品の品質要件の分析に関連しています。 この国際規格は、他の要件 (機能要件、プロセス要件、ビジネス要件など) の仕様はカバーしません。 この国際規格は、特定のソフトウェア品質基準を規定するものではなく、また特定の開発プロセスを規定するものでもありません。

ISO/IEC 25030:2007 発売履歴

  • 2019 ISO/IEC 25030:2019 システムおよびソフトウェアエンジニアリング システムおよびソフトウェアの品質要件と評価 (SQuaRE) 品質要件フレームワーク
  • 2007 ISO/IEC 25030:2007 ソフトウェアエンジニアリング、ソフトウェア製品の品質要件と評価 (SQuaRE)、品質要件
ソフトウェアエンジニアリング、ソフトウェア製品の品質要件と評価 (SQuaRE)、品質要件



© 著作権 2024