ISO/IEC 23000-3:2007
情報技術、マルチメディア アプリケーション フォーマット (MPEG-A)、パート 3: MPEG 層アプリケーション フォーマット

規格番号
ISO/IEC 23000-3:2007
制定年
2007
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
状態
に置き換えられる
ISO/IEC 23000-3:2007/Amd 1:2009
最新版
ISO/IEC 23000-3:2007/Amd 2:2010
範囲
ISO/IEC 23000 のこの部分は「フォト プレーヤー MAF」とも呼ばれ、デジタル フォト ライブラリ アプリケーションのファイル形式を指定します。 画像および関連するメタデータを伝送するための標準化されたソリューションを確立し、さまざまなデバイスやプラットフォーム間でのシンプルかつ完全に相互運用可能な交換を促進します。 メタデータのセットには、MPEG-7 ビジュアル コンテンツの説明と、取得ベースのメタデータ (日付、時刻、カメラ設定など) が含まれます。 これにより、準拠デバイスは、インテリジェントなブラウジング、コンテンツベースの検索、自動分類など、コンテンツを強化した新しい機能をサポートできるようになります。

ISO/IEC 23000-3:2007 発売履歴

  • 2010 ISO/IEC 23000-3:2007/Amd 2:2010 情報技術、マルチメディア アプリケーション フォーマット (MPEG-A)、パート 3: MPEG 層アプリケーション フォーマットの修正 2
  • 2009 ISO/IEC 23000-3:2007/Amd 1:2009 情報技術、マルチメディア アプリケーション フォーマット (MPEG-A)、パート 3: MPEG レイヤー アプリケーション フォーマット、修正 1: MAF レイヤーのリファレンス ソフトウェア
  • 2007 ISO/IEC 23000-3:2007 情報技術、マルチメディア アプリケーション フォーマット (MPEG-A)、パート 3: MPEG 層アプリケーション フォーマット



© 著作権 2024