IEC 62264-3:2007
エンタープライズ制御システムの統合 パート 3: 製造プロセス管理のビジネス モデル

規格番号
IEC 62264-3:2007
制定年
2007
出版団体
International Electrotechnical Commission (IEC)
状態
に置き換えられる
IEC 62264-3:2016
最新版
IEC 62264-3:2016
交換する
IEC 65A/476/CDV:2006
範囲
IEC 62264 のこの部分では、エンタープライズ システムがシステム統合を制御できるようにする製造運用管理のアクティビティ モデルを定義します。 この規格で定義されているアクティビティは、IEC 62264-1 で与えられているオブジェクト モデルの定義と一致しています。 モデル化されたアクティビティは、IEC 62264-1 のレベル 4 機能として定義されるビジネス プランニングおよびロジスティクス機能と、レベル 2 機能として定義されるプロセス制御機能の間で動作します。 この規格の範囲は以下に限定されます。 製造業務管理、レベル 3 機能に関連する活動のモデル。 – レベル 3 アクティビティ間で交換されるデータの一部の識別。

IEC 62264-3:2007 規範的参照

  • IEC 62264-1:2003 エンタープライズ制御システムの統合 パート 1: モデルと用語
  • IEC 62264-2:2005 エンタープライズ制御システムの統合 パート 2: オブジェクト モデルのプロパティ
  • ISO 15704:2000 産業オートメーション システムのエンタープライズ リファレンス アーキテクチャと方法論の要件

IEC 62264-3:2007 発売履歴

  • 2016 IEC 62264-3:2016 エンタープライズ制御システムの統合 - パート 3: 製造オペレーション管理のアクティビティ モデル
  • 2007 IEC 62264-3:2007 エンタープライズ制御システムの統合 パート 3: 製造プロセス管理のビジネス モデル



© 著作権 2024