IEC 60034-8:2007
回転電機 - パート 8: 端子マークと回転方向

規格番号
IEC 60034-8:2007
制定年
2007
出版団体
International Electrotechnical Commission (IEC)
状態
に置き換えられる
IEC 60034-8:2010
最新版
IEC 60034-8:2007/AMD1:2014
交換する
IEC 2/1434/FDIS:2007 IEC 60034-8:2002 IEC 60034-8 Corrigendum 1:2004
範囲
IEC 60034 のこの部分は、AC および DC 機械に適用され、a) 巻線接続点の識別に関する規則を指定します。 b) 巻線端子のマーキング。 c) 回転方向。 d) 端子マークと回転方向の関係。 e) 補助装置の端子マーキング。 f) 一般的なアプリケーション用のマシンの接続図。 タービン型同期機はこの規格から除外されます。

IEC 60034-8:2007 規範的参照

  • IEC 60034-1 回転電機 第1部 定格と性能*2022-02-14 更新するには
  • IEC 60417-1 機器に使用される図記号 第 1 部:概要と使用方法
  • IEC 60445 ヒューマン・マシン・インターフェース、マーキングおよびマーキングの基本原則と安全原則 機器の端子、導体終端および導体のマーキング*2021-07-16 更新するには

IEC 60034-8:2007 発売履歴




© 著作権 2024