SC/T 7204.1-2007
エビタウラ症候群の診断プロトコール 第1部:外観症状の診断方法 (英語版)

規格番号
SC/T 7204.1-2007
言語
中国語版, 英語で利用可能
制定年
2007
出版団体
Professional Standard - Aquaculture
最新版
SC/T 7204.1-2007
範囲
SC/T 7204 のこの部分では、エビのタウラ症候群の出現症状を診断するための原理、機器と装置、影響を受けやすい対象物、および感染症状を指定します。 このセクションは、生きたリトペナエウス・バナメイにおけるタウラ症候群の現場スクリーニングと予備診断に適用されます。

SC/T 7204.1-2007 規範的参照

  • SC/T 7202.1-2007 Penaeus monodon におけるバキュロウイルスの診断手順 - パート 1: プレス顕微鏡検査
  • SC/T 7204.2-2007 エビのタウラ症候群の診断プロトコール パート 2: 病理組織学的診断

SC/T 7204.1-2007 発売履歴

  • 2007 SC/T 7204.1-2007 エビタウラ症候群の診断プロトコール 第1部:外観症状の診断方法
エビタウラ症候群の診断プロトコール 第1部:外観症状の診断方法



© 著作権 2024