SAE HS-3300-2006
SAEホイール規格マニュアル2006年版

規格番号
SAE HS-3300-2006
制定年
2006
出版団体
Society of Automotive Engineers (SAE)
状態
 2010-02
に置き換えられる
SAE HS-3300-2009
最新版
SAE HS-3300-2009
範囲
このマニュアルは、ホイールとホイールエンドハードウェアの設計と寸法特性、ラベルとマーキング、命名法、およびテストに関する技術レポートを包括的に編集したものです。

SAE HS-3300-2006 規範的参照

  • SAE J1095-2003 スポークホイールとハブの疲労試験手順
  • SAE J1102-1995 (R) タイヤボルトの機械的および材料要件、規格 1995 年 2 月
  • SAE J1102M-2001 メートルホイールボルトの機械的要件と材料要件
  • SAE J1199-2001 メートル外ねじ付きスチール製ファスナーの機械的要件と材料要件
  • SAE J1204-1997 ホイール レクリエーションおよびユーティリティ トレーラー テスト プログラム
  • SAE J1671-1997 商用車の外部ブレーキドラム/ディスクハブインターフェイスの寸法
  • SAE J17 ラテックス発泡ゴム*2009-10-01 更新するには
  • SAE J175-2003 道路車両の車輪衝撃試験手順
  • SAE J179-2001 フラッグディスクホイールと取り外し可能なリムトラック
  • SAE J267-1999 ホイール/リムトラックの性能要件とテスト手順
  • SAE J328-2005 乗用車および小型トラックのホイールの性能要件と試験手順
  • SAE J393-2001 商用車のホイール、ハブ、リムのモデル化
  • SAE J429-1999 おねじ付きファスナーの機械的要件と材料要件
  • SAE J694-2001 ディスクホイール/ハブまたはディスクドラムインターフェイスの寸法 商用車
  • SAE J851-2001 商用車用フープとリムーバブルリム間のワッシャー リムーバブルホイールの寸法
  • SAE J876-2000 広口ディスクホイールと取り外し可能なリム
  • SAE J995-1999 スチールナットの機械的要件と材料要件

SAE HS-3300-2006 発売履歴

  • 2009 SAE HS-3300-2009 ホイール規格マニュアル(2010年版)
  • 2006 SAE HS-3300-2006 SAEホイール規格マニュアル2006年版
  • 2001 SAE HS-3300-2001 ホイール標準マニュアル、画像は含まれていません、完全版を参照してください
  • 1998 SAE HS-3300-1998 ホイール標準マニュアル



© 著作権 2024