IEC 60287-3-3:2007
ケーブル. 定格電流の計算. パート 3-3: 動作条件に関する章. 外部熱源を横断するケーブル

規格番号
IEC 60287-3-3:2007
制定年
2007
出版団体
International Electrotechnical Commission (IEC)
最新版
IEC 60287-3-3:2007
交換する
IEC 20/879/FDIS:2007
範囲
IEC 60287 のこの部分では、外部熱源の交差が関係するすべての電圧のケーブルの連続電流定格係数を計算する方法について説明します。 この方法は、あらゆる種類のケーブルに適用できます。 この方法では、ケーブルを囲む領域全体が均一な熱特性を持ち、重ね合わせの原理が適用されることを前提としています。 重ね合わせの原理は接触ケーブルには厳密には適用されないため、この規格で規定されている計算方法を接触ケーブルに適用すると楽観的な結果が得られます。

IEC 60287-3-3:2007 発売履歴

  • 2007 IEC 60287-3-3:2007 ケーブル. 定格電流の計算. パート 3-3: 動作条件に関する章. 外部熱源を横断するケーブル
ケーブル. 定格電流の計算. パート 3-3: 動作条件に関する章. 外部熱源を横断するケーブル



© 著作権 2024