DIN EN 1993-4-1:2007
欧州規則 3: 鋼構造物の設計 パート 4-1: サイロ

規格番号
DIN EN 1993-4-1:2007
制定年
2007
出版団体
German Institute for Standardization
状態
に置き換えられる
DIN EN 1993-4-1:2010
DIN EN 1993-4-1 Berichtigung 1:2009
最新版
DIN EN 1993-4-1:2024-01
範囲
(1) ユーロコード 3 のパート 4.1 は、自立型または支持型の円形または長方形の平面形状の鋼製サイロの構造設計に関する原則と適用規則を規定しています。 (2) この部の補足規定は、EN 1993-1 に規定されている同等の規定を修正または置き換えるものです。 (3) この部分は、鋼製サイロの耐性と安定性の要件のみに関係します。 その他の要件 (操作の安全性、機能的性能、製造と組立て、品質管理、マンホール、フランジ、充填装置、出口ゲート、フィーダーなどの詳細など) については、関連する規格を参照してください。 (4) 耐震設計の特別な要件に関する規定は、特にこの目的のためにユーロコード 3 の規定を補完または適応させた EN 1998-4 に規定されています。 (5) サイロの支持構造の設計は EN 1993-1-1 で扱われます。 支持構造は、サイロの最下位リングの底部フランジの下にあるすべての構造要素で構成されると見なされます (図 1.1 を参照)。 (6) 鋼製サイロの鉄筋コンクリートの基礎は、EN 1992 および EN 1997 で扱われます。 (7) 設計時に考慮される鋼製サイロの特定の措置の数値は、EN 1991-4 サイロの措置に記載されています。 そしてタンク。 (8) このパート 4.1 では以下のことはカバーしません。 - 耐火性。 - 内部の細分化と内部構造を備えたサイロ。 - 容量が 10 トン未満のサイロ。 - 事故の影響を制限するために特別な措置が必要な場合。 (9) この規格が円形平面形サイロに適用される場合、幾何学的形状は軸対称構造に制限されますが、それらに対する作用は非対称である可能性があり、その支持体がサイロ内に軸対称ではない力を誘発する可能性があります。

DIN EN 1993-4-1:2007 発売履歴

欧州規則 3: 鋼構造物の設計 パート 4-1: サイロ



© 著作権 2024