DIN EN 1088/A1:2007
機械の安全性 ガード付き連動装置 設計と選択の原則

規格番号
DIN EN 1088/A1:2007
制定年
2007
出版団体
German Institute for Standardization
状態
 2008-10
に置き換えられる
DIN EN 1088:2008
最新版
DIN EN ISO 14119:2014
範囲
この文書 (EN 1088:1995/A1:2007) は、DIN が事務局を務める技術委員会 CEN/TC 114「機械の安全性」によって作成されました。 欧州規格 EN 1088:1995 のこの修正は、遅くとも 2007 年 10 月までに同一テキストの出版または承認によって国家規格の地位を与えられ、矛盾する国家規格は遅くとも 4 月までに撤回されるものとする。 この文書は、欧州委員会および欧州自由貿易協会から CEN に与えられた権限に基づいて作成されており、EU 指令の必須要件をサポートしています。 この文書は、ISO/TC 199「機械の安全性」技術委員会(事務局:DIN)によって作成され、現在 FDIS 投票に提出されている ISO 14119:1998/DAM 1:2006 に対応しています。 CEN/CENELEC 内部規則によれば、次の国の国家標準化団体はこの欧州標準を実装する義務があります: オーストリア、ベルギー、ブルガリア、キプロス、チェコ共和国、デンマーク、エストニア、フィンランド、フランス、ドイツ、ギリシャ、ハンガリー、アイスランド、アイルランド、イタリア、ラトビア、リトアニア、ルクセンブルク、マルタ、オランダ、ノルウェー、ポーランド、ポルトガル、ルーマニア、スロバキア、スロベニア、スペイン、スウェーデン、スイス、英国。

DIN EN 1088/A1:2007 発売履歴

  • 2014 DIN EN ISO 14119:2014 機械の安全性 ガードに接続されたインターロック装置 設計と選択の原則 (ISO 14119-2013)、ドイツ語版 EN ISO 14119-2013
  • 2008 DIN EN 1088:2008 機械の安全性 ガードに接続されたインターロック装置 設計と選択の原則
  • 2007 DIN EN 1088/A1:2007 機械の安全性 ガード付き連動装置 設計と選択の原則



© 著作権 2024