DIN EN 301925:2007
電磁適合性および無線スペクトル問題 (ERM) 超短波 (VHF) 帯域で動作する船舶の移動通信サービス用の無線電話送信機および受信機 技術的特性と測定方法

規格番号
DIN EN 301925:2007
制定年
2007
出版団体
German Institute for Standardization
状態
に置き換えられる
DIN EN 301925:2011
最新版
DIN EN 301925:2018
DIN EN 301925:2021-04
DIN EN 301925:2013
DIN EN 301925:2011

DIN EN 301925:2007 発売履歴

  • 2021 DIN EN 301925:2021 超高周波帯域で動作する海上移動サービス用の無線電話送信機および受信機 技術的特性と測定方法 (英語版 EN 301925 V1.6.1 (2020-12) のドイツ規格としての承認版)
  • 2018 DIN EN 301925:2018 VHF 帯域で動作する海上移動サービス用の無線電話送信機および受信機 技術的特性と測定方法 (EN 301 925 v1.5.1 (2017 - 10) 英語版がドイツの標準として認められています)
  • 2013 DIN EN 301925:2013 電磁適合性および無線スペクトル事項 (ERM) VHF 帯域で運用される海上移動サービス用の無線電話送信機および受信機 技術的特性および測定方法の承認版 (英語版 EN 301 925 V1.4.1 (2013-05) ドイツ語として)標準)
  • 2011 DIN EN 301925:2011 電磁適合性および無線スペクトル事項 (ERM) - VHF 帯域で運用される海上移動サービス用の無線電話送信機および受信機 技術的特性および測定方法 (この承認された EN の英語版)
  • 2007 DIN EN 301925:2007 電磁適合性および無線スペクトル問題 (ERM) 超短波 (VHF) 帯域で動作する船舶の移動通信サービス用の無線電話送信機および受信機 技術的特性と測定方法



© 著作権 2024