JB/T 10740.2-2007
定格電圧 6kV (Um=7.2kV) ~ 35kV (Um=40.5kV) の押出絶縁電力ケーブル用の常温収縮アクセサリ パート 2: ストレート コネクタ (英語版)

規格番号
JB/T 10740.2-2007
言語
中国語版, 英語で利用可能
制定年
2007
出版団体
Professional Standard - Machinery
最新版
JB/T 10740.2-2007
範囲
JB/T 10740 のこの部分では、定格電圧 6kV (Um=7.2kV) ~ 35kV (Um) の押出絶縁電力ケーブル用の冷収縮ストレートジョイント製品のモデルと表現方法、技術要件、試験方法、および検査を規定しています。 =40.5kV). 規則とマーキング、梱包、輸送および保管 この部分は、定格電圧 6kV (Um=7.2kV) ~ 35kV (Um=) の絶縁およびシールドされた押出絶縁電力ケーブルの常温収縮性ストレートスルージョイントに適用されます。 2 つの異なるタイプの押出絶縁ケーブルの常温収縮遷移継手のリファレンスとして接続することもできます。 使用条件は GB/T 12706.4-2002 の 5.1 および 5.2 の規定に準拠します。

JB/T 10740.2-2007 規範的参照

  • GB/T 12706.2-2002 定格電圧 1kV (Um=1.2kV) ~ 35kV (Um=40.5kV) の押出絶縁電力ケーブルおよび付属品 パート 2; 定格電圧 6kV (Um=7.2kV) ~ 30kV (Um=36kV) のケーブル
  • GB/T 12706.3-2002 定格電圧 1kV (Um=1.2kV) ~ 35kV (Um=40.5kV) の押出絶縁電力ケーブルおよび付属品 パート 3; 定格電圧 35kV (Um=40.5kV) のケーブル
  • GB/T 12706.4-2002 定格電圧 1kV (Um=1.2kV) ~ 35kV (Um=40.5kV) の押出絶縁電力ケーブルおよび付属品のパート 4、定格電圧 6kV (Um=7.2kV) ~ 35kV の電源ケーブルの付属品のテスト要件 (うーん=40.5kV)
  • GB/T 14315-1993 銅およびアルミニウムの端子台と電力ケーブル導体の接続チューブの圧着
  • GB/T 1692-1992 加硫ゴム絶縁抵抗率測定
  • GB/T 1693-2007 加硫ゴムの誘電率及び誘電正接の求め方
  • GB/T 18889-2002 定格電圧 6kV (Um=7.2kV) ~ 35kV (Um=40.5kV) の電源ケーブル付属品の試験方法
  • GB/T 2900.10-2001 電気技師の用語 ケーブル
  • GB/T 3512-2001 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの熱風促進老化および熱試験
  • GB/T 9327.1-1988 ケーブル導体の圧縮および機械的接続ジョイントの試験方法の一般原則
  • GB/T 9327.2-1988 ケーブル導体の圧縮および機械的に接続された接合部の試験方法 DC 抵抗の試験方法
  • GB/T 9327.3-1988 ケーブル導体の圧縮および機械的に接続された接合部の短絡試験方法
  • GB/T 9327.4-1988 ケーブル導体圧縮および機械的接続ジョイントの試験方法 熱サイクル試験方法
  • GB/T 9327.5-1988 ケーブル導体の圧縮および機械的に接続された接合部の試験方法 引張強度の試験方法

JB/T 10740.2-2007 発売履歴

  • 2007 JB/T 10740.2-2007 定格電圧 6kV (Um=7.2kV) ~ 35kV (Um=40.5kV) の押出絶縁電力ケーブル用の常温収縮アクセサリ パート 2: ストレート コネクタ
定格電圧 6kV (Um=7.2kV) ~ 35kV (Um=40.5kV) の押出絶縁電力ケーブル用の常温収縮アクセサリ パート 2: ストレート コネクタ



© 著作権 2024