DIN EN ISO 17872:2007
塗料とワニス - 腐食試験用の金属板コーティング上のマーキングラインの入門ガイド

規格番号
DIN EN ISO 17872:2007
制定年
2007
出版団体
German Institute for Standardization
状態
に置き換えられる
DIN EN ISO 17872 E:2018-09
最新版
DIN EN ISO 17872:2019-12
交換する
DIN EN ISO 17872:2006
範囲
この国際規格は、コーティングシステムが 500μm 未満の乾燥膜厚で塗布される、腐食試験用の塗装鋼材またはテストピースにスクライビングする方法について説明しています。 これはガイドラインとしてのみ意図されており、米国との共同試験の結果に基づいています。 導入されたスクライブマークがそのような試験に適しているかどうかを判断するためのその後の腐食試験は行われていません。 この国際規格は、 - 鋼、 - 化学処理された鋼、 - アルミニウムまたはアルミニウム合金、 - 化学処理されたアルミニウムで作られた金属パネルまたはテストピースのスクライビングを対象としています。 亜鉛メッキまたは電気メッキされた金属またはクラッドアルミニウムパネルのスクライビングは対象外です。

DIN EN ISO 17872:2007 発売履歴

  • 2019 DIN EN ISO 17872:2019-12 腐食試験用の金属パネルのコーティングにスクライブマークを導入する塗料とワニスのガイド
  • 2019 DIN EN ISO 17872:2019
  • 1970 DIN EN ISO 17872 E:2018-09 塗料およびワニスの腐食試験における金属パネルのコーティングを介したスクライブマークの導入に関するガイドライン (草案)
  • 2007 DIN EN ISO 17872:2007 塗料とワニス - 腐食試験用の金属板コーティング上のマーキングラインの入門ガイド
  • 0000 DIN EN ISO 17872:2006
塗料とワニス - 腐食試験用の金属板コーティング上のマーキングラインの入門ガイド



© 著作権 2024