DIN 53100:2007
金属コーティング、プラスチック材料上のニッケル - クロム電気めっきコーティングおよび銅 - ニッケル - クロム電気めっきコーティング

規格番号
DIN 53100:2007
制定年
2007
出版団体
German Institute for Standardization
状態
に置き換えられる
DIN 53100 E:2018-01
最新版
DIN 53100:2020-04
交換する
DIN 53100:2006

DIN 53100:2007 規範的参照

  • DIN 50960-1 電気めっき層 技術文書の識別
  • DIN 50960-2 電気めっき層 パート 2: 技術図面の説明
  • DIN EN ISO 1463 金属および酸化物皮膜の皮膜厚さを顕微鏡で測定する方法*2021-08-01 更新するには
  • DIN EN ISO 2064 金属およびその他の無機コーティング - 厚さ測定の定義と規則 (ISO 2064:1996)
  • DIN EN ISO 2177 金属皮膜の皮膜厚さの測定 陽極溶解電量法
  • DIN EN ISO 3497 金属コーティング - コーティングの厚さの測定 - X 線分光法の決定方法 (ISO 3497:2000)
  • DIN EN ISO 3882 金属およびその他の無機コーティングの厚さ測定方法の検討*2023-02-01 更新するには
  • DIN EN ISO 9227 人工大気中での腐食試験 塩水噴霧試験*2023-03-01 更新するには
  • DIN ISO 2859-1 属性検査の抜き取り手順 パート 1: ロット検査の合格品質限界 (AQL) によって索引付けされた抜き取り計画*2014-08-01 更新するには
  • DIN ISO 2859-2 属性別検査のサンプリング手順 - パート 2: 独立バッチ検査の限界品質 (LQ) によって索引付けされたサンプリング計画 (ISO 2859-2:2020)*2021-07-01 更新するには

DIN 53100:2007 発売履歴

  • 2020 DIN 53100:2020-04 金属被覆プラスチック材料上のニッケル+クロムおよび銅+ニッケル+クロム電気めっきコーティング
  • 2020 DIN 53100:2020 プラスチック材料へのニッケル+クロムおよび銅+ニッケル+クロム電気めっき
  • 1970 DIN 53100 E:2019-03 金属コーティング - プラスチック材料上のニッケルとクロムおよび銅とニッケルとクロムの電気めっきコーティング
  • 1970 DIN 53100 E:2018-01 金属コーティング - プラスチック材料上のニッケルとクロムおよび銅とニッケルとクロムの電気めっきコーティング
  • 2007 DIN 53100:2007 金属コーティング、プラスチック材料上のニッケル - クロム電気めっきコーティングおよび銅 - ニッケル - クロム電気めっきコーティング
  • 0000 DIN 53100:2006
  • 1984 DIN 53496:1984 電気めっき層 電気めっきされたプラスチック部品の検査 熱サイクル検査
金属コーティング、プラスチック材料上のニッケル - クロム電気めっきコーティングおよび銅 - ニッケル - クロム電気めっきコーティング



© 著作権 2024