IEC 61760-2:2007
表面実装テクノロジー パート 2: 表面実装デバイス (SMD) の輸送および保管条件 使用説明書

規格番号
IEC 61760-2:2007
制定年
2007
出版団体
International Electrotechnical Commission (IEC)
状態
に置き換えられる
IEC 61760-2:2021 RLV
最新版
IEC 61760-2:2021 RLV
交換する
IEC 91/569/CDV:2005 IEC 61760-2:1998
範囲
この国際規格は、アクティブおよびパッシブの両方の表面実装デバイス (SMD) を問題なく処理できるようにするために満たされる、表面実装デバイス (SMD) の輸送および保管条件について説明しています。 (プリント基板の条件は考慮されません。 ) この規格の目的は、SMD のユーザーが品質と信頼性を損なうことなく、さらに加工 (位置決め、はんだ付けなど) できる製品を確実に受け取り、保管することです。 SMD の不適切な輸送および保管は劣化を引き起こし、はんだ付け性の低下、層間剥離、「ポップコーン」などの組み立て上の問題を引き起こす可能性があります。

IEC 61760-2:2007 規範的参照

  • IEC 60286-3 自動ハンドリングコンポーネントのパッケージング パート 3: 連続ストリップでの表面実装コンポーネントのパッケージング*2022-11-15 更新するには
  • IEC 60286-4 自動組立のための部品の梱包 パート 4: さまざまな梱包形態で梱包された電子部品の材料箱*2013-07-01 更新するには
  • IEC 60286-5 自動ハンドリングのためのコンポーネントの梱包 パート 5: マトリックス パレット*2018-04-25 更新するには
  • IEC 60286-6 自動処理のためのコンポーネントのパッケージング パート 6: 表面実装コンポーネントのバルクボックスパッケージング
  • IEC 60721-3-1 環境条件の分類 パート 3-1: 環境パラメータ グループとその重大度の分類された保存*2018-02-23 更新するには

IEC 61760-2:2007 発売履歴

  • 0000 IEC 61760-2:2021 RLV
  • 2007 IEC 61760-2:2007 表面実装テクノロジー パート 2: 表面実装デバイス (SMD) の輸送および保管条件 使用説明書
  • 1998 IEC 61760-2:1998 表面実装技術パート 2: 表面実装デバイス (SMD) の輸送および保管条件に関するアプリケーション ガイドライン
表面実装テクノロジー パート 2: 表面実装デバイス (SMD) の輸送および保管条件 使用説明書



© 著作権 2024