ISO 105-J05:2007
繊維製品、堅牢度試験、パート J05: 光源によるサンプルの不規則な色の変化の機器評価方法

規格番号
ISO 105-J05:2007
制定年
2007
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO 105-J05:2007
範囲
ISO 105 のこの部分は、観察される照明の色度が変化した場合に、繊維試験片の知覚される色の変化の大きさ (およびオプションで方向) の推定値を計算するための比色法を提供します。 したがって、標本の色の不均一性の推定値が得られます。 注 1 色の不変性とメタメリズムは関連していますが、別個のものです。 照明の質の変化に関して、a) 色の不均一性は単一の標本の色の見え方の変化の程度、b) メタメリズムは 2 つの標本間の色の違いの変化の程度です。 したがって、ISO 105 のこの部分は、(a) を評価する方法を提供しますが、(b) は提供しません。 注 2 この方法の結果と目視評価の結果の比較は、a) 比色計算で使用したのと同じスペクトル出力分布の照明下で、b) 試験片を 1,000 ルクスで照明して目視評価を行った場合にのみ有効です。 4,000 ルクスまで、c) 関連する観察条件に完全に適応した評価者による。

ISO 105-J05:2007 発売履歴

  • 2007 ISO 105-J05:2007 繊維製品、堅牢度試験、パート J05: 光源によるサンプルの不規則な色の変化の機器評価方法
繊維製品、堅牢度試験、パート J05: 光源によるサンプルの不規則な色の変化の機器評価方法



© 著作権 2024