DIN ISO 1711-1:2007
ネジとナット用の組立工具 技術仕様 パート 1: ハンドレンチとソケット (ISO 1711-1-2007)

規格番号
DIN ISO 1711-1:2007
制定年
2007
出版団体
German Institute for Standardization
状態
に置き換えられる
DIN ISO 1711-1 E:2015-07
最新版
DIN ISO 1711-1 E:2015-07
DIN ISO 1711-1:2020
DIN ISO 1711-1:2021-02
交換する
DIN 899:2001
範囲
ISO 1711 のこの部分では、手動レンチおよびソケットのロックウェル硬度とねじり強度の最小値が規定されています。 これは、次の 3 シリーズのねじりトルクを対象としています。 シリーズ A:通常のボックス レンチおよびソケット レンチ 例 参考番号1 1 02 01 O;1 1 02 02 0 および 1 1 02 02 1;1 1 02 03 O;1 1 02 04 O;1 1 02 05 0; 1 1 02 06 O;1 1 02 09 O;1 1 02 10 0;1 1 02 11 O;1 1 02 12 0;1 1 02 13 0 および 1 1 02 13 1;1 1 02 14 0;1 1 02 15 0; 1 1 08 01 0;1 1 08 02 0. - シリーズ C:オープンエンドレンチ 使用例 参考番号1 1 01 01 0;1 1 01 01 1;1 1 01 02 O;1 1 1 01 03 0;1 1 01 04 0. - E シリーズ:手動角ドライブソケット 使用例 参考番号2 1 02 01 0 および 2 1 02 01 1. 注 上記のレンチとソケットは、ISO 1703 のそれぞれの参照番号でリストされています。

DIN ISO 1711-1:2007 規範的参照

  • ISO 6508 金属材料 硬さ試験 ロックウェル硬さ試験(A-B-C-D-E-F-G-H-Kグレード)

DIN ISO 1711-1:2007 発売履歴

  • 2021 DIN ISO 1711-1:2021 ネジとナット用の組立工具 技術仕様 パート 1: ハンドレンチとソケット (ISO 1711-1-2019)
  • 1970 DIN ISO 1711-1 E:2020-08 ネジとナット用の組立工具 - 技術仕様 - パート 1: 手動レンチとソケット
  • 1970 DIN ISO 1711-1 E:2015-07 ネジとナット用の組立工具 - 技術仕様 - パート 1: 手動レンチとソケット
  • 2007 DIN ISO 1711-1:2007 ネジとナット用の組立工具 技術仕様 パート 1: ハンドレンチとソケット (ISO 1711-1-2007)
  • 2001 DIN 899:2001 手動レンチとソケット 技術仕様

DIN ISO 1711-1:2007 ネジとナット用の組立工具 技術仕様 パート 1: ハンドレンチとソケット (ISO 1711-1-2007) は DIN 899:2001 手動レンチとソケット 技術仕様 から変更されます。

ネジとナット用の組立工具 技術仕様 パート 1: ハンドレンチとソケット (ISO 1711-1-2007)



© 著作権 2024